依存症は、脳のコントロール障害・病気であるが、きっかけは小さなことなのだろう。しかし、一般的には悪いように扱われていなくても、使い方を間違えることで脅威になる。また、他人との関係によって自己肯定感が異常に低い状態になり、本来の自分を見失う。自助による克服が広く容認されればと思う。
歳を重ねるほど自分の本音を自分でもわからなくなる。 我慢しすぎて? 向き合わずやり過ごして? 逃げてたり、誤魔化したり? 思った事を言葉にするのは早い そう言う本音はすぐ出てくる でも、自分自身の根っこにあるモノ それが自分の軸のはずなんだけど、、、 本音。 本根? ねぇ
「何か」に責任がある 「何か」を守る その自分の方法論からで在り方を見ていると 周囲の承認欲に混同され 比べて 本質を見失う 大切な「何か」は本当はどんな気持ちにある今なのか 耳を澄ませて傾けて 眼を凝らして向き合って 互いに演じる「表層の大丈夫」に気づく 誠実に戻る事
「自分を曲げずに生きるから、たたかってばかりで」 ってなんて素敵💓 他人に振り回されて自分を見失ったわたしの憧れ✨😍