最近出掛けた先で見かけた 神輿担ぎ募集の貼紙 今や少ないのでしょうか ふと変化を感じたことでした
カメルーンのユーチューバーの呼びかけ(仕事で死ぬほど悩むなら、日本人よ、アフリカに来て農業すれば?)がネット記事で話題。14年前にマレーシア来た当初とかよく聞いた。日本に生まれてうらやましい、日本人なぜ過労死?やめてマレーシアおいでって。 マレーシアも社会が変化して今は病む人いる
→女性と男性が出産子育て期と自分個人やパートナーとの時期、未来より今の価値観。社会を変える、というのは、おかしい変わったんです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/4b4ea3363ff1653b9b4e1386052f72459c943f3c
飲み会の帰り、タクシーでの帰り道。 反対車線には、それなりに車が走っていたが、なんと進行方向の一本道に、見通す限り、一台も車が見えない。 今までに何百回と同じ道をタクシーで通ったが、こんなことは、初めてだ。運転手さんも、初めての経験だという。 何か、確実に変わったな。
マレーシアも少子化 https://www.malaymail.com/news/malaysia/2023/12/09/nancy-shukri-expand-mass-wedding-programme-to-boost-national-birth-rate/106723
息子が宗教学校の教師に言われたこと。息子の訳によると、要は「日本は古臭いイメージ」ってことらしい。 だよね。え、韓国人じゃないの?とガッカリされたりもするし。日系企業も社会も、元気や勢いはあまりないかな〜 巷に日本食屋は溢れてて、最近の流行りはOMAKASE料理らしいが。
社会の在り方が変わったら、組織の在り方や体制も変わらないといけないんじゃないだろうか? 昔ながらの組織でスピード感を持った判断ができるのならいいのだろうけど... 😖
ガソリンスタンドでデビットカードでセルフ給油すると、200RM(現レート6千円程度)引き落としたよッとSMS通知が突然来る。固定費用の通知に最近変わった様子。実際には実額しか落とされず。が焦る。いつもの通り説明はほぼない。 次々に起きる身近な変化。英語案内をマレー語に置き換えとか