見出し画像

#348『ドラゴンボールGT』【第04話】にて感じた5つの疑問


はじめに


おっす!

ドラゴンボール大好き
青森県五戸町在住会社員

原功次(はらこうじ)だ!!!

記事に目を留めていただき
ありがとうございます^ ^


ドラゴンボールについて
書き続けて『11ヶ月』

毎日投稿してるので
読んでくれたら嬉しいぞ^ ^

どんなときでも明るく楽しく
悟空のように生きてくぜ!!


こちらのチャンネルでの
動画制作に携わることになったので
是非観てくれよな!!

たくさんの方に観ていただいている
こちらの動画も是非ご覧ください!

ドラゴンボールで最高の時間を^ ^


みなさん!
こんにちは♪

学び直しと称し
初心に戻りイチから見直し始めた
『ドラゴンボール GT』

1996年2月〜1997年11月まで
放送された今シリーズ!
28年の時を経て......

自分なりに
楽しんで楽しんで楽しんで
まとめていこうじゃないかと^ ^

...てことで!

今日は【第04話】を観ていて
疑問に感じたことを書いていきます!!

この回のタイトルは...
『ウォンテッド!!悟空が指名手配!?』

ストーリーについて紹介した記事は
こちらとなりますので
是非合わせてお読みください^ ^

【第04話】を簡単に説明すると...

悟空たちの乗ってきた宇宙船
見回りの警備隊に発見され
国王の宮殿へと奪われてしまった...

夜を待ち
3人は王宮へと忍び込み
警備を蹴散らして奪還に成功するも...

翌日には『指名手配』をかけられ
凶悪犯として
惑星の住民に認知されてしまう。

悟空たちを怖がり
宇宙船の部品を売ってくれないどころか
話も聞いてくれない。

その上
警察王宮警備包囲網に遭い
逃げ場すらも失ってしまうのだった...

......となっています!

この回のポイントは

●宇宙船奪還での『パン』大活躍

『指名手配』により
宇宙船の部品が買えないため
打つ手がない3人

この2点だと考えます!

【惑星イメッガ編】
第03話〜第05話

『3話分』で構成されているため
ちょうど中間に当たりますね!

さあ...

やっていきましょう!!

よろしくお願いします^ ^

少しでも役に立ったり

少しでも笑っていただけたり

少しでも生きる活力になったら幸いです!

是非
最後まで読んでってくれよな!!

よっしゃ!!!

『いっちょやってみっか!!!!』


■『瞬間移動』


トレーラーに乗せられ
国王の宮殿へと運ばれていく宇宙船...

3人はその行方を見失ってしまう...

なぜか?

ドラゴンレーダー
エネルギーとして食べてしまった
『ギル』に気を取られていたからだ。

ドラゴンレーダーがないと
ドラゴンボールの場所がわからない。

宇宙船がないと
『イメッガ』から脱出もできない。

究極の選択ではない。
どちらも必須なのである!笑

『オラに任せろ!!』

そうだ。

【悟空の瞬間移動】があるじゃないか!!

それなら一瞬で
宇宙船の場所まで行けるぞ!!

人差し指と中指を額につける
お馴染みのポーズで...

『(気を)捉えた!』
ピシュンッ!!

失敗...

もう一回だ!

...再び失敗

なんと悟空は
子供の体になったおかげ
瞬間移動ができなくなってしまったらしい。

......はい!ストーップ!!

ど、ど、どういう原理で?

大人のときにはあって
子供の体になると失われるものがあると?

原作にて
悟空のセリフでもある通り

『ヤードラット星人は力はそんな強くない』

すなわち
戦闘力が高くなくても使いこなせる
それが瞬間移動だ。

いや...それ以前に...

悟空...
誰の『気』を【捉えた?】

トレーラーで宇宙船運搬してるヤツ
知らんよな?

『これはさ
場所じゃなくて人を思いうかべるんだ
そんでもってそいつの気を感じとる...

だから
知ったやつのいねえ場所とかは
いけねえんだ』
               (悟空)

引用元:『DORAGONBALL28巻』

これ自分で言ってるよね?
『気』探れないよね?

もしかして...
瞬間移動はできなくなったけど

知らんヤツ『気』は
探れるようになったとか?笑


■『宇宙船の対応』

国王の宮殿に運ばれた
悟空たちの宇宙船のことは

用心棒として雇われている
男女の2人組『シーラ』と『ゲール』
により

●見たことがない宇宙船

●機体を買い取りして換金はできない

このように
国王『ドン•キアー』へ報告された。

すると...

●船内に金目の物はあるか

●乗員の中に芸能プロダクションに
売り飛ばせそうなルックスの人間がいるか

この点だけ注意しろと言われ
『スクラップ処理』となったのだ。

この件で感じる疑問...

ドン•キアーは
外の惑星から来た人間の
宇宙船を回収
し帰れないようにしていた。

要するに...

『イメッガから脱出できないように仕向け
惑星に閉じ込め
養分としてお金を献上させる

故郷に帰れない人々の集落ができるほど
宇宙船を奪っているのだ。

言ってしまえば
『手慣れている』ということ!!

なのに...

宇宙船を奪うたびに
同じ指示を受けているであろう
配下たちは

なぜ叱責された?

毎回同じ指示出てるなら
大体わかってくるんじゃない?

金目の物...

ないね!オッケー!
『スクラップにしようか』みたいなさ...


■『トレーラー!?』

宇宙船を奪還するとき
トレーラーに『宇宙船を積み』
警備隊もろとも辺り一帯を荒らしながら

『パン』の豪快な運転にて
王宮を脱出する!!

この爽快なシーンこそが
この回の目玉でもあるのだが...

これ言ったら元も子もないが...

トレーラーに積まずに
持ち上げて舞空術で持って行く
ほうが早くね?笑

豪快に宇宙船を奪還し荒らすシーン
のための演出なのはわかるが...

しかも運転するのが
『パン10歳』

あぶねえって!!笑

このぶっ飛んでる感が
ドラゴンボールならではでありますが^ ^

ちなみに!
『パンの父親』である悟飯

劇場版
『ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦』にて
(1990年7月7日公開劇場版)

当時5歳
『飛行機を操縦』してましたからね!笑

そのエピソードにフォーカスした記事は
こちらとなりますので是非お読みください!

『悟飯の血』により
乗り物の運転に長けているパンでした!笑


■『かめはめ波の軌道』

トレーラーを運転し
強引に突破を図るパン。

そこに...

ドン•キアーの用心棒である
『シーラ』と『ゲール』
トレーラーに向け

2人の連携技のような
『気功波』を放つ!!

その気功波を
悟空がかめはめ波で問題なく消滅させる。

問題はこのあとだ!

そのかめはめ波の弾道を...

なんと...

『ポップアップ』させるのである...

なぜ?

『シーラ』と『ゲール』に当てないように?

建物に当たって崩れ
ケガ人等の被害が出ないようにするため?

『ポップアップ』させた
かめはめ波の先には...

もう1人の用心棒
【レジック】の姿が!!

そのかめはめ波を
レジックは片手で弾く!!

もしかして
『レジックの只者じゃない感』
印象付けるための

【ポップアップかめはめ波】
だったのか?

中々に珍しい弾道のかめはめ波
このシーンは必見です^ ^

■『サイヤ人?』


悟空の激レア
【ポップアップかめはめ波】
弾いたレジックは

悟空を見て
『まさかサイヤ人か?』
とのセリフを発する。

●なぜサイヤ人を知っているのか?

●なぜサイヤ人とわかったのか?

これらの疑問には一切触れず
レジック自体が何者なのか
明らかになることもなく

『惑星イメッガ編』

最後まで行ってしまうのだが...

当の悟空も気にする様子もなければ

また...レジックが
なぜドン•キアーに雇われたかも......

全ては謎に包まれたまま...

まさに『レジックの謎』である!!笑


おわりに


今日は

『ドラゴンボールGT』【第04話】
にて感じた5つの疑問

について書きました!

いかがだったでしょうか?

『疑問』を1つ1つ
紐解いていくとその裏にある

制作側の意図
少しだけ触れられた気になるのが
僕は好きなんです!笑

だから...
少しでも疑問に感じたら
スルーしないで楽しみましょう^ ^

夢中で考えてると
最高の時間が過ごせますよ!!


今日も
ドラゴンボールについて考えられて
幸せな1日でした!!

最後までお読みいただき
ありがとうございました♪

感謝致します^ ^

『明日も絶対読んでくれよな!!!』


過去作のリメイクを
こちらで投稿しています^ ^
読んでくれたらすっげえ嬉しいぞ!!!

いいなと思ったら応援しよう!