最新の記事

固定された記事

「本気で普通に喋ろうとしても無理なのか」と問われたので私も本気で答える。

九津十八(ここのつとおよう)さんの作品が気になるんだけど文庫になっていないので待つか悩んでいます。

自分の心に耳を澄ませて

自由研究を見せてくれる小学生、受験での研究を見せてくれる高校生、漫談家のような面白いおじさん。苦しい話だからって必ずしも暗いわけじゃない。それを感じて、人の話を心のお守りにしたいと思う時間だった。

言い訳を見つめて適度に放っとく【万華鏡】

週7で忘れ物してた私が週0忘れ物になった代わりに手袋だけはしょっちゅう落とすようになった…。どうすれば良いんだ。ちなみに2つをひとつにする、何かをしたあとにあるかどうか確認する、できる限りカバンに入れるは実行済みです。

ことばの教室に行ったら少しだけ葛藤が無くなったような気がする。葛藤をゼロにするのは無理だけど、そもそも葛藤している自分でもいいじゃんって思えた。全力でされた肯定を私も誰かにしてみたい。そうすることで恩返し出来たら良いな。

  • 万華鏡

    224 本
  • 自分の吃音、特性関連

    42 本
  • わたしメモ

    1 本
  • 気づき、出会った名言、独り言まとめ

    41 本
  • 風変わりな子

    10 本
  • 自語りまとめ

    88 本