人気の記事一覧

おしゃれな友人の、15年前に買ったバッグに衝撃

1か月前

破壊衝動とINTJ

1か月前

漫才『物持ち』

5か月前

来冬はブーツを買いたい👟

巡り巡ってお帰りなさい

3か月前

服を育てるという発想

4か月前

さようなら、靴下。

冬服という名の化石を数えてみたら怖くなった

長く愛されおもちゃ⑧グリコのおまけ

7か月前

断捨離?・捨て活?→愛つながる*スッキリ空間*ティファニー色のギフトルーム*(快眠*無になる幸せ)          *機内荷物1個で海外~*

物持ちの良さは「運」

長く愛されおもちゃ① へびのびっくり箱

8か月前

もぅマヂ無理。スマホ買い替えよ

ふゆ本番をむかえてながくしまいこんでいた学生時代のカーペットを敷いてみた

うちの15年選手

物持ち

6か月前

物持ちの良さって実は

11か月前

穴が空いたら•••20240529 https://stand.fm/episodes/665715ae586f2bbf81b5e450

40年くらい使ってる机

10か月前

ストーブみかんと、さんすうセット

1年前

物持ちが良いと言われた話

medien-lienメンバー紹介 ~かえで~

お下がり👕メモリー

わが家の家じまいをきっかけに、ストックしていたあたらしいはし(箸)にあらためる

物持ちだけは自慢かも

断捨離してスッキリしたら、めちゃくちゃ得したよ!これはおススメ♪

1年前

ずっと一緒にはいられないから

Vol.244 化石iPadを買い替えた話

物持ちはわりと良いほうなのですが、

いくら物持ちがいいといいましても

おだいじに(2023年2月18日の日記)

2年前

現代はお店で「買う」か自分で「作る」、親族や他人から「貰う(贈与)」だけでなく、何でも「借りる(貸与)」時代。 大量消費クラウド社会の今だからこそ、現物を「持つ(所有)」ことに価値がある。 https://note.com/t_hongwanji/n/n184f5a4b5919

破壊神

【日記】金への意識の違い

2年前

私のiPad mini4さん(スペースグレイ64GBモデル/背面カスタムあり)って2016年頃に買ったやつだから、今年は8年目になるのか。途中2年くらい放置したとはいえ、よくもってる。スペースグレイの色が格好良くて買ったんだけどこんなに長く使うとは思わなかった。壊れるまで使うぞ。

物持ちがいいのか捨てられないだけなのか

2年前

尋常を逸したものもちのよさとズボラな性格とのきってもきれない関係

物持ちが良いのが自慢です。

モノを持つこと = 良いライフスタイルの条件

頬袋作戦

【さらに軽く】 私のウルトラライトダウンは今年で4シーズン目を迎えました。 どこに行くにも重宝したお気に入りの一着。 しかしダメージの蓄積から、中のダウンがボロボロと抜け始めました。 着るほどにより軽く、そしてより寒く。 春がきたらお別れしようと思います。

12年使っているパソコンが

3年前

「物持ちがいい」と言えば聞こえはいいが

3年前

手放すとかけがえのないものを失う

ThinkPad X220に続き、数年使ったスマートフォンも調子が悪くなった