「自分はポジティブな人間だ!」 「自分はネガティブな人間だ!」 って、人それぞれアイデンティティがあると思います。 が、人間、"性格によって"ポジティブになっている訳でもネガティブになっている訳でもないんです。単純に思考の癖によって [【ネガティブな物事】にフォーカスが当たる] という自動運転状態になってるだけなんです。 だから、俗に言う【ポジティブな性格】にはすぐなれるし、それは厳密に言えば性格ではなくてただのジャッジ機能なので、 【ポジティブな物事にフォーカスが当たる
⚠️初めにお断りしておきます⚠️ 私自身は出産も子育てもしたことのない人間です。今日の話の中で【子育て】にまつわる部分について言及するので、 『子供を育てたこともないヤツが分かったような口を聞くな!』 って、イライラするであろう人はこの話を読まないでください。 『自分を変えたい!』って、強く思うにも拘わらず、変えられないとか、自分に対して 『いーじゃん、やっちゃいなよ!』 『やってみたら?』 『新しいこと、挑戦してみようよ!』 などなど、新しい行動をする自分に対して許可を
前回の内容とは全く関係ないのですが、何故前回の内容に気付いたのか、という部分の話が今回のお話です。 私はこれまで、お金に対して 『お金は誰かから貰うものなんだ。』 と、いうイメージを強く抱えていたんだということに気付いたんです。気付いたシチュエーションのエピソードも順に後述しますが、その間違った思い込みからどのように変革を迎えているか、というのが今回の話のテーマとなっております。 また多方向に話が広がる内容になってしまうのですが、必要な箇所だけ受け取ってみてください。
この前の記事で、 「人に頼りきってる癖に、頼ってることに気付かないなんて図々しい!」 の、ような内容をチラッと書きました。いや、表現は全然違ったかもしれませんが、遠回しにそんなようなことを書いたと思います。 そして、 『あ!私も人に頼ってたのに、頼ってることに気付けてなかったんや!』と自覚することが起こりました。 と、言いながらも、 ・私が想定していた[他人に頼る] と、 ・私が『あ!これも他人に頼るってことなんか!』と気付いた[他人に頼る] は、全く形が違う(と私は感
私個人的には 『【魂レベル】とか【霊格】っていう概念は持つべきじゃなくない?』と、考えてます。 と、いうのも、地球上で生きていると、 「レベル」 や 「格」 という言葉を聞くと、 『上の人がいて、下の人もいる。』 の、ように上下関係や優劣に繋げてしか考えられない人の方が圧倒的に多いからです。本当に止めた方が良いと思います。 例えば、同い年の友達と自分、2人で階段で遊んでいたとしますよね。 友達が高い位置にいます。 自分が低い位置にいます。 ↑これって、2人の関係性の
最近、私は編み物に恋し過ぎて、寝ても覚めても何してても編み物のことで頭がいっぱいです。だからブログ書いてる時間が無駄に感じて、書く気になりません笑 そんな中で、 『あー、なるほどねぇ。』 と、思ったことについての話。 まぁ、前々から微妙に触れたりもしてたんですけど、 【教育】 と 【指導】 と 【叱責】 は全部違うんですよね。 これ以外にも、 【伝える】 と 【教える】 と 【説明する】 も違えば、 【怒る】 と 【叱る】 と 【罰を与える】 も、全然違います。 にも
私、たまに重要なことをシレッと全く関係ない話の中にぶっ込むから、良く無い気がする笑こればっかりは気を付けてても無くしきれない。 はい、お察しの通り、先日上げた記事の中で軽く触れた、 「社会の経済を潤すには、流れるお金の額面を増やすことではなくて、流れる場を増やさなければいけないんですよ。」と、いう部分の話ですね。 まぁ、前々からちらほら書いてはいたんですけど、もうちょっとイメージしやすい話をまとめておこうと思います。 「冷え性で、足先が冷えて冷えてしゃーないんです🥶」
前回の記事を元にちょっと思い出した話です。 女性、特にティーンエイジャーから二十歳前後などの若者は個人店でのアルバイトは止めた方が良いですよ!と、いう警告です笑 何て言うか、全ての職場がそうって訳でも無いし、大企業だから良いって話でも無いのですが、小規模な会社に勤めた際のデメリットの部分の話ですね。 昔、個人経営の居酒屋でアルバイトをしたことがあったんです。自宅から凄く近くて、通いやすかったんですよ。 で、営業中はオーナーと私、2人だけで店を回す…みたいな規模のお店で
転職回数が増える毎に、転職が億劫になっていくけど… 『この職場は何か違う‼️』 って、モヤモヤしてる人は、絶対私だけじゃないと思うんだよね。 私は 『日本は、『1つの会社に長く勤めることを良しとする』感覚が強過ぎる!』と感じてます。会社だけじゃなくて、学校もそうだし、習い事もそう。何もかもに対して 「とにかく長く続けなさい!長く続けない人は認めません!」 みたいな当たりが、まだ強い気がします。 何かを辞めたら即アウト❗️で、 「物事を長く続けられない奴は、責めても良い、
余談から入るんですけど、ちょっと前に龍体文字なるものの存在を知ったんですよ。それで、その文字の意味合いを組み合わせて、御守りみたいにして持ち歩いてるんです。 そしたら、面白い位に効果を出してるのか、次から次から興味が湧くインスピレーションばかり浮かんできて、 『身体が足りねぇ😣』 って、ウズウズしながら、最近また眠気も強くて、フワフワしております。 で。改めて 『ヤバい。編み物極めたい👁️👁️✨』って、バッキバキになり始めてしまったんですよね。 ちょっとだけ別記事のネ
私的に 『他者のアイディアを盗んでおいて、それをさも「自分が開発したんです!」のように発表し、その盗んだアイディアを使ってお金儲けする人って、どんだけ面の皮厚いんや😦コイツ、倫理観バグり過ぎやろ🙁』 と、思ってしまう派です。 ですが、 『あー、そうか。平気でパクって、自分のアイディアとして打ち出しちゃう人って、『自分が他者のアイディアをパクってる。』ってことに気付いてない人がほとんどなんやな。』 って、解りました。前にも〖犯罪とスピリチュアル〗って記事で同じようなことに触れ
私は今まで、 『私って、スルースキル低いんだよなぁ😞』 って、思ってたんですけど、 『あれ?私ってスルースキル、低い訳じゃないんかも😮💡』 って、閃きました。 あ、でも、高くはないんだと思います。今までは [自分の立ち位置が真ん中よりはるかに下側] だと思ってたのが、 [真ん中周辺] かもしれない、と思うようになったという話です。決して高い訳ではないけど、 『なぁんだ、適度に流せる部分は流せてるんだね、私って😮💡』 って発見した感じです。 動画にしろ、文章にしろ、 『発信
選挙のさぁ、 「"期日前"投票」 って言葉、すんげぇイラッとします。 期日前だろうが何だろうが、投票は投票だろ。 お役所の人たちには想像にも及ばないんでしょうね。カレンダー通り"じゃない"生活が当たり前の人間のライフスタイルなんて。 前~にも全然違う内容で似たような愚痴を書きましたが、カレンダー通り"じゃない"生活が当たり前の人間にとっては、 [期日に投票する] ことの方が異常なことなんですよ。 カレンダー通りに仕事してないからって、それが則ち反社会的な仕事をしてる、
前回の話ともかなりリンクするのかもしれませんが、 「世の中には様々な考えを持った人がいます。」 「多様性を認めていきましょう。」 と、近年ではよく言われていると思います。 が!申し訳ないけど、それじゃ伝わらない人間の方が多いと私は思うんだよね。 「様々な人が…。」 「様々な意見を…。」 なんて、ザックリ、無限の可能性の元に伝えたところでイメージなんて湧かないから、結局 [自分と意見が異なること] が 『相手は自分と意見が違うんだな。』 ではなくて 『相手が間違ってるからだ
小さい犬ほどよく吠える。うるさい。 メンタルが弱いのは仕方ないと思うんよ。不安感が強いとかさぁ、嫌な想像ばっか浮かびやすいとかさぁ、分かるよ。私もそうやったから分かるんやけど、 『自分の恐怖心を刺激されないために先手を打って攻撃してしまわんように気を付ける。』 位はできひんか?犬ちゃうねんぞ?って、思う場面はよく見てきたし今も見る。 弱い=何しても良い ではないし、 弱い=攻撃して良い では絶対にないし 強い=攻撃が効かない でもないからな。 相手のメンタルが強いって
基本的に私は、 「地球上で生きる上では、7回中6回の選択を自分軸、7回中1回の選択を他人軸…位を目安にして、両方の軸を使って生きることが大事ですよ。」 と、考えているタイプです。 私は他人軸しか分からなかったところから、自分軸を学んだタイプです。一方、世の中には自分軸しか分かってないところから、他人軸を学んだ方が上手くいくタイプも存在しているはずです。だから、より沢山の人が、自分軸も他人軸も双方の感覚を理解することが大事だと考えています。 「自分軸にさえなれば良い。」 と