そういえば俺は驚く表情は作った覚えがない。作っていない。だから、俺が驚いているのかどうかも友達も好きな人も恐らく分からないだろう。無表情から笑顔は作ったが、怖がる表情や驚く表情は必要がなかったから作っていない。表情を作って習慣化して反映し続けないと表現できなかったから、そうした。
チョコと息子がボール遊びをしております。 いつも必死にボールを追いかけるチョコ。 ただその結果、そのままボールロストしては何食わぬ顔で戻ってきます。 そして隙間に入ったボールを息子が必死に探し出してまた遊びます。 で、またロストしては無表情で帰ってくる。。 鋼のメンタル。
ポジティブに見える無反応の裏には、実は侮蔑が潜んでいる事があって、相手に嫌な事を言われても表情を変えないのは、その言葉を全く重要視していないから 結果、嫌な事を言った人が一人相撲をし、悔しさや虚しさに苛まれる哀れな結末を迎える事に、無反応というポジティブさは、冷たい侮蔑のサイン