人気の記事一覧

和歌山市園部 〜1998年のこと〜

【憲法13条は覚えよう。       国家よりも強い自由権】

ホモサピエンス(人類)として『今』を生きる意味と役割について。

noteをたくさんの方々に読んでもらいたいとしても、何か企画したり、活動をするにしても、知名度の無い人がすべきマストは、「とにかく数を集めること」。日本は法治国家であり民主主義なので「数こそ正義」です。それの良し悪しはまた別ですが、数を集めれば物事が動く可能性は高くなりますね。

日本が法治国家、資本主義国家であると気付いていない痛い人達。

3か月前

「法治国家」と「人治国家」わたしは比べる

1か月前

2025年01月29日の近況報告 約束が違う

虚偽の任意聴取を受けている、逮捕されるとSNSでデマを発信し続ける大人の責任を問えず、その人物たちの虚偽の発信を許し続ける社会では、無法者が跋扈するだろう

3週間前

但馬SAYS 日本の国を支配しているのは法であって、アラーではない。 法律も人間の作るものだから、間違いはあるし、時代にそぐわないものも確かにある。その場合、作り変えることができる。 だが、コーランは千年以上、一語一句変わらないし変えてはならないのだという。なら日本にいらない。

反捕鯨団体の容疑者引き渡し拒否 自民が政府対応の検証要求へ 12月20日付毎日新聞報道

日本の教育で見えたこと

『だから日本人よ、靖国へ行こう』 

法治国家の末路

1か月前

[[顔色 を うかがう] という行為について] , [生成AI] と 対話 してみた

1か月前

つばさの党の黒川氏が保釈されて、YouTubeで動画配信していたみたいだが……

コンプライアンスとか何とかハラスメントとか

性犯罪の被害者は法学部卒を雇って法治国家における殺し合いを代わりにやってもらう必要がある

1か月前

共同親権が淡々と決まって何よりでした

9か月前

「刑が軽すぎる!」について

5か月前

『何をいまさら…』〜記憶と記録と863〜

3か月前

大統領、議会、裁判所が激しく対立する国もある?行政 vs立法vs司法、三権の衝突の歴史。法治主義と法の支配の知られざる背景『フワッと、ふらっと、権力分立類型形成の法史学』

2024年10月21日の近況報告 「テロリスト」に寄り添う奴の名前や会社名を覚えろ

第7章 / 新たな法治を行うのは誰か?

7か月前

言語秩序、宗教秩序、法秩序/秩序と支配の三類型🥴

#バックナンバー【有価証券報告書?IR?それって何?】

2か月前

ホモサピエンスのDNA

#バックナンバー【なぜ犯罪は減らないのか?実は被害者心裡に答えが?】

4か月前

209 弱音大会

【勝手に人生相談 No.462】88歳 終活の教科書は ( 東京都・80代男性)

7か月前

法の抜け道とディストピアの深い関係:監視社会を招かぬ、真の法治国家を目指して:自殺に理由がないわけがないのだから

2か月前

vol19. 早く帰る技術⑩法律を用いて話をする〜5時に学校を出たら人生が変わった話〜

6か月前

法治国家の成熟度比較。日本と北朝鮮は殆ど同レベルという客観的事実。どちらも腐敗しているでしょう。

4か月前

【AI論説】オープンな革命と法治国家の再構築

3か月前

勝手にヒーロー(アンチヒーロー最終回)

8か月前

私刑で「犯罪者」を認定する野蛮

3か月前

まともでいる勇気

2024年07月27日の近況報告 今は「法治」が一番無難なんだよな

裏垢業者が害悪すぎる件について

法律から感情を切り離すってこと

9か月前

キャンセルカルチャーとか遡及とか

自力救済と法治国家

人が嫌だということは強要してはならない。嫌だと言わせない状況に追い込んではならない。騙して罠にはめてはならない。自由意思はいかなる場合にも尊重されなければならない。もしそれが実践できていないのであれば犯罪行為となる。日本は法治国家なのだ。罪は償わなければならない。 良心を見せて。

2024年9月18日の近況報告 冤罪(えんざい)がはびこるとヤクザが儲かる

「証言=証拠ではない」~草津町長町冤罪事件から考える~

6か月前

【兎草子】法治国家としての日本を思う(24/07/11)

紀元前にすでに封建制から郡県制に転換した国があったことをドラマで知った。アマプラから学ぶ歴史、華流ドラマ「始皇帝 天下統一」、なんと78エピソードもあった(韓流のイ・サン並み。チャングムより長い)。美男の出演なし、美女は数人ドラマに花を添えていたが・・

2024東京都知事選 七夕決戦 投票してきました

7か月前

法治国家だから政治家の「人」は信用しない

3か月前