人気の記事一覧

【神社仏閣巡り/先祖の足跡巡り】松平郷 松平郷展望台、松平城址(愛知県豊田市)

【お城巡り/歴史散歩】犬山城下を歩く 犬山城(愛知県犬山市)

【お城巡り/歴史散歩】岐阜城(岐阜県岐阜市)

「百川」はここだ!

満月と山犬と古の道三峯表参道

2か月前

「小泉忠五郎」の店はここだ!

「九郎助稲荷」はここだ!

中国上海 アート旅 ー 3日目 日曜日の暑くて熱い街

【日常】平家の残り香する寺院にて

「両国」はここだ! 国技館近くじゃないよ!

練兵場から鎌倉道。いくつも越える川跡

「紙洗橋」はここだ!

ちょっと新しい京都の歴史探訪。市電の足跡を辿ってみた。

帝銀事件の跡地 長崎神社の狛犬

3週間前

「段差ゼロの東京歴史さんぽ」11/14発売です!

用水絡みの区境と歩けない場所が多い品川区北西部

【神社/先祖の足跡巡り】知立神社(愛知県知立市)

下野薬師寺歴史館 (栃木県)

武蔵小山駅から海まで、古道や谷跡、大森貝塚も区境

整理された区境とされなかった区境

のんびり散策できる旧中川 お台場に江東区と品川区の境

【#1-3:散策コラム 身投げ伝承が残る広島県北最大の花街跡】

【史跡/仏閣巡り】寺部城城門が移築された小松山 誓願寺(愛知県安城市)

2024.09 光る君へ巡り①晴明神社・一条戻橋

【仏閣巡り】三河一向一揆・一向宗の主拠点となった本證寺(愛知県安城市)

【神社/史跡巡り】東尾八幡社・安城城址二之丸跡(愛知県安城市)

【史跡巡り】大平古城の碑(愛知県岡崎市)

【仏閣/史跡巡り】大乗寺・安城城址本丸跡(愛知県安城市)

【城・神社巡り】西尾城・御劔八幡宮(愛知県西尾市)

【エッセイ】三河②─岡崎城─『佐竹健のYouTube奮闘記(88)』

3か月前

外堀遺構が残る文科省

神社仏閣巡り 三宮神社

【史跡巡り】小豆坂古戦場周辺(愛知県岡崎市)

インドゥリ砦 – マハーラーシュトラの歴史的遺産

2週間前

【史跡・神社仏閣巡り】寺部城祉周辺を歩く(前編)ー愛知県豊田市ー

福岡藩黒田家上屋敷(外務省など)

¥100

【古道を歩く】愛知県岡崎市の古道・道根往還④ ~終点・「鍛冶屋」から起点・「欠の三本松」へ歩く・弐~

神様の島、宮島へ

想像力をかきたてる海賊の城

10か月前

八王子市【由木城・永林寺】

乾燥と強風中の火災で犠牲者は10万人超!!

【東海道】岡崎二十七曲りを歩く⑬板屋町~八帖町 寄り道~八丁諏訪神社

【兵庫県】淡路島・おのころ島伝説の沼島(2024/05/16)

【東海道】岡崎二十七曲りを歩く⑭(完)八帖町~矢作町 寄り道~勝蓮寺、矢作神社

犬との生活 その8.2 片道4Kmのお散歩 お散歩(徒歩)だからこそ見える街の顔 〜小径の妙 県道を隔てた旧市街では絶滅危惧種 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

2か月前

ぼっち父ちゃんの日常: 姫路の広峰神社でパワーチャージ!新年の幕開けに最高の神社

1か月前

近江八景の唐崎夜雨から名を借りて、

今年中にあと3記事書く予定でしたが、不調により早めのお正月休みを取ります。 1月7~10日ぐらいに復活できれば良いですが……。 長い活動にしようと思っているため、早めのメンタルケアに勤しみます。 皆様におかれましてはお身体にお気を付けの上、どうぞ良い年をお迎えください。

【東海道】岡崎二十七曲りを歩く⑩材木町~魚町 寄り道~松平広忠公と所縁ある白山神社

【東海道】岡崎二十七曲りを歩く⑪~寄り道~松平清康公のお墓がある大林寺