古文の授業を思い出してふふふふとニヤついております しののめにほがらほがらと光さしごみのふくろに吾のため息 元歌 しののめのほがらほがらと明けゆけばおのがきぬぎぬなるぞかなしき
Sette P ne la fronte mi descrisse: Principe Puro, Pacato e Prezioso; Poeta Perfettissimo e Preciso. "Nostro eroe, gran Loris!" si disse.
新しき年のはじめの初春に願うはひとつ幸せであれ ********************* 【本歌】お正月といえばこの歌! 新しき年のはじめの初春の今日降る雪のいや重(し)け吉事(よごと) 大伴家持 ********************* 今年もよろしくお願いいたします。
脱ぐ皮の流れは絶えずしてしかも元の己にあらず
この世をば わが世とぞ思ふ 十三夜 今回ばかりは 勝ったんじゃね?