人気の記事一覧

【短歌】「ひとりよがりのセックスもあるように、まわりの人を楽しませるオナニーもあるはず」枡野浩一『かんたん短歌の作り方』 + 毎日短歌1月11-20日分
相も変わらず、短歌の入門書を読んでいる。今回は枡野浩一さんの『かんたん短歌の作り方』を読んだ。文庫版もあったけど、南Q太さんのイラストが魅力的で単行本を入手した。 短歌の入門書をいろいろ読んでわかったのは「入門書」とは名ばかりで、どの本もそれぞれの個性が爆発しているってこと。たぶん、短歌は作り手が多く、読み手が少ないジャンルだから販促の観点から「入門書」とか「作り方」とかタイトルに入れなきゃいけないという慣習が出版側にあるのだろう。 結果、読んでみると短歌哲学だった
スキ
108