人気の記事一覧

はまったらとことんやる!!

1か月前

猫の鉛筆画 2025.02.16

3日前

ねえ、もしあなたが彼、彼女の立場だったらどう思う?

3か月前

本を読むこと、逃げること

4か月前

足りていなかったのは読書の時間

4か月前

読書のひみつ

本とわたし、『キッチン・セラピー』

4か月前

【生き方のコツ💬】 本との付き合いは、まるで人とのようだ 誰とでも合うわけじゃないし 全ての関係が健全であるとは限らない 乱読をするのは 誰彼構わず適当に付き合うようで 斜め読みは 親密な間柄が全く無いのと同じだ 親友を作ろう 心を通わせる、そんな「本の親友」を作ろう

本を読むことについて

本を読まない若者へ、あるいは本を読んだからにはものを書いたほうがいいということ

5か月前

本を読むとき、いつも読書メモをつけているのだけれど、最近は文章の引用よりも、自分の考え方や感想の方が分量が増えてきて、気付いたら本の内容と全然違うことを書いてたりする。でもそれは、その本を読んだからこそ頭に浮かんできたものだから、本筋から逸れているそれでさえ、大切にしたいと思う。

3か月前

置かれた場所

シンプルで残酷な成功法則の本3選

2か月前

恥ずかしながら、正直に言います。

5か月前

本質願望にたどりつくには

1か月前

【‘‘読むこと’’】

なぜ本を読むのか

6か月前

沈丁花の花の香りと読んだらその香りがするような 銀色に輝く川と読んだらその川の流れと輝きが瞼の裏に映るような そんな文化的な人に私はなりたい

私は現実と本の中を行き来する旅人である。

6か月前

よき夜を 2024.05.03 魂の栄養

9か月前

シツコク読書の効果について

5か月前

【読書のすすめ】

7か月前

最近、本読むようになった。 冷たいものを飲んで休憩しながらパワーで読書するぞ~!!

【朗読する会 第6回開催決定!】2024.4.21(日)7時『ゴドーを待ちながら』

11か月前

私の読書タイムについて書こうと思ったら、ちょっと熱い話になってしまいました

ネガティブが教えてくれたこと

8か月前

0117 思う存分やる

失われた読書のひと時を求めて 『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』

汗牛充栋ーー「社内にある数百冊の本を全部読みなさい」と社長に言われた新人時代

本を読む人生は幸せか?

【子育て】子どもが本好きになるために、私がした5つのこと。

10か月前

本が読める!

読書は酔っ払いのように

1年前

本を読むこと

24.5.12

最近の仕事から以前読んだ本の内容を思い出した話

1年前

【論考】「知の家庭菜園」のすゝめ①

24.6.6

「え」で本を読む。

24.6.3

2023年8月

見直しって大事~文章力アップ~

1年前

何かを知らないと分からないと、知ることもできない。 だから、自分の知らないことは何だろう? と読書をすることで見つかってくる。 読むことを、知の大海に潜ることとは よく言ったものだ。 いつだって、本は分からないことを 教えてくれる。

成功するイメージを持つことで価値観を高める

本を読むと、どうして読書はいいと言われるのだろう?と考える。 自分の頭で思いつかなかった考えに触れられること。 その考えによって、自分の思考が深まること。 読書の良い点を1つだけ挙げろと言われたら。 そう答えたい。

文章の綺麗さとは何で判断されるのか?

物語を読むことは、他人の眼鏡を借りることに似ていると思う。その人が見ている世界を、自分もレンズ越しに見て体験できる。目線の高さも道行く人の顔色も吸い込む空気の味も匂いも、"見えにくさ"も。自分以外の人が、世の中の全てをどんなふうに感じて味わうのかを覗くのは、面白いしどきどきする。

本が苦手な人は、文庫本を買ってはいけない。

カウンセリングと村上春樹*ねじまき鳥クロニクルから考える