最新の記事

穴に落ちたい

疲れた金曜に見たいもの

11/4ドリトル先生航海記読書会です。気軽に本の話にいらっしゃいませんか。 https://peatix.com/event/4150314

【宮沢賢治 春の修羅】 読書会に参加します。 詩は感じるものなのかな、と。 私の敬愛する須賀敦子さんは、宮沢賢治の影響で詩を書くことを志されました。 参加者の皆さんのお話し楽しみです。

本を読んで思い切っきり深呼吸しました。 【新編香りの百花譜】これね、古今東西の物語と香りがひもづく佳品。読み進めて原著を辿りたくなる。他にも写真の本をリュックに入れて持ち歩きたい。海は気持ちだけ行くのさ。活字中毒の至福時間。

【今日のベストワン】 私が親しく通う近所の公共図書館は、30冊借りられます。今日たっぷり選んで読んでよかったのは、佐藤さとる作「ヒノキノヒコのかくれ家 人形のすきな男の子」でした。私がずっと探してた生き様。素朴で不器用なんだけどこんなふうに生きたい姿が、すっくりと描かれてました。

  • 記憶に残る本

    5 本
  • イチオシ

    1 本
  • 『noteで読書会をためしたら』のイベントや読書会など

    12 本