ログイン
会員登録
本づくり
書いてみる
関連タグ
#出版 (28,579)
#編集 (15,041)
#日記 (4,450,691)
#ライター (79,269)
#本 (163,888)
#zine (9,187)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
690件
人気の記事一覧
文学フリマに申し込みました!- 本づくりへの道のりvol.1 -
はる
4日前
57
2冊目のエッセイ集をつくり始めた
微熱
1か月前
49
527.noteを本にしてしまう、名付けて「コピー・ブック」って、楽しくて面白い。【出版論第2章】新シリーズ「著作者になる!⑤」
著作権協会
1か月前
185
2025年のアートと旅の本づくり計画
かおり|アートと旅が好き
3週間前
20
東京支店で事務職募集します。
藤原印刷
2か月前
33
プロマネのプロのコメントからちょっと見出したプロマネの視点
さのたくみ/茨城でローカル×仕事の本を作るプロジェクト
1か月前
16
♯78 "特別な1冊にしたい"本気の自己開示の先にうまれた、100%納得の本づくり
あまのなつみ🍊|共働き夫婦のお金とくらしプランナー(kindle発売中)
3週間前
12
インタビューを記事にしていただきました―ビジネス書を成功に導くライターとの協働
深谷百合子/「難しい」を「易しい」に変えるナビゲーター
1か月前
24
何も成し遂げてないけど、満たされている
高田ともみ | もの書き | 編集者 | 作文教室
1か月前
20
『「本をつくる」という仕事』ノート
佐原耕太郎
4か月前
73
本作りの夢が少し進展した話
とん☆もりなか
3週間前
9
【参加型本づくり、始めます】ジャズライブに行ってみたい人向けのガイド①はじめに
三浦佳世
3週間前
34
【本ゼミ日記】あなたは、どんなふうに本づくりをしたいですか
高田ともみ | もの書き | 編集者 | 作文教室
3日前
9
【本ゼミ日記】本当に伝えたいことは、大勢に伝わらなくていいと思う
高田ともみ | もの書き | 編集者 | 作文教室
8日前
10
人の力を借りまくった本づくり(うッすい文庫サイズでね)~文学フリマ東京39への道のり(8)
月草みつめ
2か月前
24
本のページ構成とスケジュールを立ててみた -本づくりへの道のりvol.2-
はる
2日前
6
【イベント出店のお知らせ】2冊のZINEを販売します!
山中 散歩
2か月前
18
最近の進捗20250201
さのたくみ/茨城でローカル×仕事の本を作るプロジェクト
2週間前
9
私家版の不安
石村まい
3か月前
44
試し読み:『文章を書く人のための 同人誌・ZINE 本文デザイン入門』
BNN
2週間前
12
最近の進捗20250127
さのたくみ/茨城でローカル×仕事の本を作るプロジェクト
3週間前
8
【“はじめて”の本づくり】「本をつくるぞ!」編
小森利絵(えんを描く/フリーライター)
12日前
7
小さな本をつくりました
Risa
3か月前
16
【本ゼミ】kindle本のタイトルでこだわりたいこと&そして今年のテーマが決まった!
高田ともみ | もの書き | 編集者 | 作文教室
1か月前
8
演劇の時代を作るための本づくり
ウオールデン
5か月前
72
文フリ③|初稿が完成しました!
暇真
3か月前
28
自作の本を、恐る恐る読んで感想を書く。
暇真
2か月前
20
【本ゼミ】いい本をつくるには「余裕」が必ず必要。
高田ともみ | もの書き | 編集者 | 作文教室
2週間前
8
実感が無いから「自分の背景」を蔑ろにしがち
さのたくみ/茨城でローカル×仕事の本を作るプロジェクト
1か月前
9
想定外のこともある本の装丁の話
MIYAKKO
2週間前
11
0112-0118日記
akari komizo|瀬戸内暮らしエッセイ
1か月前
9
取材前の趣旨ご説明atまちのこ団
さのたくみ/茨城でローカル×仕事の本を作るプロジェクト
1か月前
10
今年も変わらず、体大事にして働きますそして本ゼミメンバー募集中
高田ともみ | もの書き | 編集者 | 作文教室
1か月前
12
【ルリユール倶楽部】 10 | 「待つ」という技術
永岡 綾(編集者・製本家)
2週間前
9
【本ゼミ】本づくりの舞台裏、奥深き「奥付け」の世界
高田ともみ | もの書き | 編集者 | 作文教室
1か月前
10
【製本記】 Alice in Wonderland | 丸背・ドイツ装
永岡 綾(編集者・製本家)
2か月前
23
そして、本がやってきた~文学フリマ東京39への遠い道のり(5)
月草みつめ
2か月前
11
閉鎖的で温かい静かな繋がりを求めた本づくり
屈橋毬花 | 【紙に月】
8日前
6
【ライターの仕事】今年の仕事と記憶の振り返り「その2」。やりたいことの言語化と行動。
ライター和田知子:CLANG CLANG クランクラン
1か月前
18
キーホルダー型のガイドブックを作りたい/韓国の大好きブランド OIMU について
Faye(フェイ)
6か月前
80
つくりたい本のはなし
猋社
4か月前
33
【本ゼミ日記】やりたいことは変わらない
高田ともみ | もの書き | 編集者 | 作文教室
1か月前
8
書きまくることで、書きたかったことのテーマが見えてくる
長谷部悠斗//お話を聴くひと😽
2週間前
5
【ルリユール倶楽部】 09 | 1000日単位で考える
永岡 綾(編集者・製本家)
1か月前
11
【ただいま増補改訂中】 『製本家とつくる紙文具』 ができるまで 03 | 完璧な「つくりかけ」をつくる
永岡 綾(編集者・製本家)
2か月前
14
本のつくりかた(1)自分勝手な本を作りませんか
川井信良@株式会社文伸&自費出版専門工房ことこと舎
1か月前
5
【ただいま増補改訂中】 『製本家とつくる紙文具』 ができるまで 04 | 撮影からの……知恵熱
永岡 綾(編集者・製本家)
2か月前
13
【前半】超素人が語る、初めての本づくりに一番大切なものとは!?~文学フリマ東京39への遠い道のり(3)
月草みつめ
2か月前
9
はじめてZINEをつくった話📖 〜#1日1句俳句写しからの形態変化〜
MOMO
4か月前
34
私はあなたたちが大好きだっていう話
微熱
7か月前
81