はる

心地よい暮らしを模索中の29歳🌿 | ふくしの仕事6年 → キャリアブレイク→フリーランス | パラレルワーク | 山の見える風景と穏やかな水辺が好き | 古民家で場づくり https://note.com/sugawarashoten/

はる

心地よい暮らしを模索中の29歳🌿 | ふくしの仕事6年 → キャリアブレイク→フリーランス | パラレルワーク | 山の見える風景と穏やかな水辺が好き | 古民家で場づくり https://note.com/sugawarashoten/

マガジン

  • 日々の中で感じたこと、考えたこと

    日々の暮らしの中で感じたこと、考えたことの過去記事をまとめました!

  • #あの人のキャリアブレイク

    わたし自身、約1年のキャリアブレイクを経験しました。次を決めずに仕事を離れるってけっこう覚悟が必要なこと。意外と周りにキャリアブレイク経験者がいることに気がついて、インタビュー記事を作成してみようと思って始める企画です! 働き方にもやもやしている方やキャリアブレイク中で不安な方の背中をそっと押せるといいな☺️ 2024.5〜スタート予定!

  • 古民家で場づくり

    2023年12月から夫婦ふたりで場づくりをしています。コミュニティスペースのような、私設図書館のような、古民家カフェのような場所です☺️ オープン日はInstagramでお知らせしています📢

  • 瀬戸内の島でインターン

    瀬戸内海に浮かぶ生口島(瀬戸田)の福祉施設で、1週間インターンに参加してきた際の記録✍️ 島の福祉のこと、島での暮らしについて書いています◎

  • 働くこと、生き方のこと

    働き方、生き方に関する過去記事をまとめました!会社員の働き方にモヤモヤしてから、退職を決めるまでのことを中心に書いています☺️

最近の記事

  • 固定された記事

今さらながら自己紹介🌼

2022年9月にnoteを始めて、自己紹介の記事をずっと書こうと思いながらようやく! 月日が経つのが早くてびっくりしますね。 日頃から記事を読んでくれたり、フォローしてくれているみなさんありがとうございます ☺︎ (2023.11に少し追記しました!) 改めまして、はると申します☺️ 1995年2月生まれの28歳です。3姉妹の真ん中で、双子の姉と4つ下の妹がいます。 出身は福井、大学進学で大阪、就職で愛知に住んでいます。夫とふたり暮らしで、2022年12月に古民家暮らしを始

    • noteを丁寧に書こうとして自分で投稿のハードルを上げてしまう話

      わたしは誰にでもわかる文章を書きたいと思って前提から丁寧に書こうとしがちです。 わたしのことを知らない人でも、その記事単体で伝わるようについ丁寧に書きたくなってしまいます。読み手的には親切でいいのかもしれないけど、どんどん文章が長くなってしまうし、このテーマで書こう!と思って気軽に書き始めたのに、ついあれもこれも説明し始めてしまって、全然書き終わらない…(そしてお蔵入り)ということが多いです🥺 最近あった出来事を忘れないうちにnoteに書き留めておこうと思い、書き始めた今

      • お気に入りのものを長く大切に使うこと

        突然やってきた傘との別れ 半月ほど前に、ここ5年使ってきた折りたたみ傘が壊れてしまいました。シンプルな白地に花柄で、取っ手が木になっていて触れるだけで落ち着く、さらに晴雨兼用で機能的。…そんな傘を使っていました☺️ 雑貨屋さんを何軒かはしごして一目惚れして買い、その後も何気なく使っていた傘。どこに行く時もいつも持ち歩いていました。 (「弁当忘れても傘忘れるな」と言われるほどよく雨の降る北陸出身だからか、明らかに快晴の日以外は傘がないとそわそわするのでだいたい携帯してまし

        • 悩んでいる人の背中をそっと押せる人でありたい

          わたしは会社員6年、キャリアブレイク1年を経てフリーランスとして活動しています。 会社員時代は「このままでいいのかな…」と働き方に悩んでいて、もやもやを話せる場がほしいと思っていました。そして悩んでいるタイミングで「キャリアブレイク」という言葉や、「むしょく大学」「無職酒場」など無職を面白がる人たちの存在を知りました。 いまはフリーランスとして心地よい暮らしを模索中なのですが、自分の経験を活かして悩んでいる人の力になれたらと思っています☺️ そこで普段スタッフをしている

        • 固定された記事

        今さらながら自己紹介🌼

        • noteを丁寧に書こうとして自分で投稿のハードルを上げてしまう話

        • お気に入りのものを長く大切に使うこと

        • 悩んでいる人の背中をそっと押せる人でありたい

        マガジン

        • 日々の中で感じたこと、考えたこと
          9本
        • #あの人のキャリアブレイク
          2本
        • 古民家で場づくり
          4本
        • 瀬戸内の島でインターン
          7本
        • 働くこと、生き方のこと
          14本
        • ふくしな話
          6本

        記事

          以前暮らしていた思い出のまちに足を運ぶ

          就職を機に名古屋に住み始めて8年目。 これまでに3つのまちに暮らしてきました。 ひとり暮らしをしていたまち、夫とふたり暮らしを始めたまち、そしていま暮らしているまち。どのまちも住んだのは数年ですが、それぞれ思い入れがあります。 1軒目は名東区・一社。単身世帯や転勤族が多く暮らすまちで、徒歩圏内にカフェや雑貨屋、パン屋さんなどテンションの上がるお店がたくさんありました。駅近に住んでいたので、気軽に地下鉄に乗ってあちこち出掛けていたのも懐かしい。 2軒目は昭和区・川名。まち

          以前暮らしていた思い出のまちに足を運ぶ

          久しぶりにまったり休息できた日

          ここ1ヶ月ほど、仕事や自分の活動など全国あちこち移動していたので、なかなか休みらしい時間が取れていませんでした。 先週末から福井→能登合わせて1週間ほど出かけていて、帰ってきた翌日はだいたい家にいたけど打合せ3本、その次の日からは宿での仕事でした。そして自分が企画したイベントがあってプレゼン資料を作ったり、宿の仕事でインタビュー記事の取材をしたり。 本当は行きたいイベントがあって前から申し込んでいたのですが、心と体力に余裕がなくて思い切ってキャンセルすることに🥺 断ってし

          久しぶりにまったり休息できた日

          フリーランス1年目、自分の悩みをあれこれ書いてみる

          フリーランス1年目。昨年3月に会社員を卒業して、約1年間のキャリアブレイクを経験。今年からフリーランスとして仕事を始めて、刺激的な日々を送っています。 今関わっているものはやりたいと思えることばかりだし、お金にはならないけど自らやりたいと思って始めたプロジェクトもいくつかあります。 ただ最近はどれも繁忙期が重なっていて、かなりキャパオーバー気味に…!ちょっとしたミスや抜け漏れがあって、自分のポンコツさにへこむことも🥺 今回はフリーランスとして働く悩みや、自分のポンコツさ

          ¥500

          フリーランス1年目、自分の悩みをあれこれ書いてみる

          ¥500

          休むことってつい忘れがち。調子を崩してようやく気づいた話

          今月は毎週末のように出張でした。どれも自分がやりたくて楽しいことなのですが、もともと体力がある方ではないのでけっこう疲れが溜まっている気がします。 フリーランスとして働き始めてまだ半年ほど。 日頃から自分が心地よく働ける環境づくりをしているつもりなのですが、繁忙期はどうしても無理をしないといけないときもあります。出掛けている日はあまりパソコン作業ができないので、家にいる時は基本的に作業時間です。 最近あまり休みらしい時間が取れず、出張から帰ってきた日もやることがいろいろあ

          休むことってつい忘れがち。調子を崩してようやく気づいた話

          ハタフェスをきっかけに初めての富士吉田へ

          先週は熊本、今週は山梨に行っていました。最近移動が多めでnoteの更新ができないまま半月ほどが経っていました。 10/19(土)、20(日)は山梨県富士吉田市で開催された「ハタオリマチフェスティバル(通称ハタフェス)」にアングルのメンバーで出店してきました! ハタフェスとは山梨県富士吉田市は富士山のふもとにあるまち。千年以上前から湧水を使った織物業が盛んに行われていたそうです。 まちなかには織物の工場だった建物や、工場で働く人たちが仕事終わりに集っていたであろうスナック

          ハタフェスをきっかけに初めての富士吉田へ

          自分でほしい環境をつくることも大事だし、いまある環境を楽しむことも大事

          以前から気になっていた本を友人が持っていたので、最近借りて読んでいました。ちょっとずつ読み進めてついに読了! タイトルは『ここじゃない世界に行きたかった』。著者は大阪出身の随筆家、塩谷舞さんです。SNSを拝見していて、本のタイトルもなんか気になるなあと思っていました。 なぜなら、わたしもここ数年置かれた環境から抜け出したいと思っていたから。 新しい地でのもやもやこれまで高校卒業までは地元の福井、大学で大阪、就職を機に名古屋に住んできました。 地元を出て4年間暮らした大

          自分でほしい環境をつくることも大事だし、いまある環境を楽しむことも大事

          忙しい時こそ自分に癒しを

          秋にかけて仕事ややることがどんどん増えています。(自分で増やしてる説もありますが🙈) 今年からフリーランスとして複数の仕事を始めて、どれもまだスタートして半年経つか経たないかくらいで手探りな状態です。 やりたいことばかりなのですが、わりとキャパオーバー気味。最近常に何かに追われている感覚があるし、電車移動中とかちょっとしたすきま時間も仕事の連絡やメッセージを返すなどせかせかした気持ちです。 本当は家でご飯を作ってじっくり食事を楽しみたいし、溜め込む前に洗濯もしたい。本も読

          忙しい時こそ自分に癒しを

          自分に何ができるかなあというもやもや

          6月に5日間、石川県輪島市に滞在しました。 行政関係のお仕事で、被災された方のお宅を1軒ずつ訪問して生活状況をヒアリングしてきました。 その当時ですら、まちなかは倒壊した家屋がたくさんあるし、傾いた家でなんとか生活されている方、二次避難として一旦離れている方、避難していたけど戻ってきて生活を立て直そうとされる方など、みなさんそれぞれ大変な状況でした。 そこに襲った今回の豪雨災害。 ニュースやSNSで見ていると、わたしが足を運んだ集落も一時孤立していて集団避難することが決ま

          自分に何ができるかなあというもやもや

          目の前の人のために尽くすということ

          今年の6月から愛知県岡崎市にある「アングル」というまちに根付いた宿で働いています。「暮らし感光」をコンセプトに、いわゆる消費的な観光ではなく、まちの暮らしを楽しんでもらえる宿を運営しています。 まちで一番古いカメラ屋さんだったビルをリノベーションした、全部で6部屋、最大10人が泊まれる小さなホテルです。 宿泊してくれる方は20〜40代が多めなのですが、中にはお子さん連れのファミリーや年配の方などいろんな方が泊まってくれています。 ホテルと聞くと各部屋に水回りがあって食事が

          目の前の人のために尽くすということ

          8月の振り返り | やっぱり地元に関わりたいと思った1ヶ月

          8月はゆかりのある場所を中心にあちこち出掛けた1ヶ月でした。愛知に住みつつ、福井→神戸・大阪→東京→福井(帰省)→北海道(帰省)とかなり移動が多めです☁️ 愛知にいるときはだいたい岡崎の宿で働いていたので、家にゆっくりいた日がほとんどなかったような気がします。本当はもう少し余白のある暮らしをしたいのですが、行きたい場所や会いたい人が多くて予定を詰めたらぎゅうぎゅうなスケジュールに😳 運営に関わっているLIVE DESIGN Schoolのレクチャーに福井、神戸、名古屋と3

          8月の振り返り | やっぱり地元に関わりたいと思った1ヶ月

          たまにはゆったり各駅停車に揺られてみる

          仕事終わりなど、頭の中で考えていることが多くて家に帰るまでにじっくり思考を整理したいなと思うことがあります。 仕事場から駅までに落ち着く夜カフェがあったら最高なのですが、あいにく帰り道にわたしが行きたいお店はない…。理想はちょっと暗めで静かで、身体にやさしい夜ごはんとカフェラテなどのあたたまるドリンクとスイーツが楽しめるお店。 家までは特急電車に乗れば30分ほどですが、ふと各駅停車の普通電車に乗ってみようと思い立ちました。特急などの通過待ちがあるので、もれなく家に着くまで

          たまにはゆったり各駅停車に揺られてみる

          肩書きにこだわり過ぎず自分の軸を大切に

          わたしは「つなぐ・伝える」をテーマに、フリーランスとして活動しています。主に場をつくることやイベントの企画運営、ライティングなどをしています。 なぜ「つなぐ・伝える」なのかわたしができることややりたいこと、これまでやってきたことを振り返り、共通項を探しました。その中で「つなぐこと」「伝えること」が自分の軸かもしれないと感じるようになりました。 ちなみに関心テーマは、デザインや編集、まちづくり、場づくり、まちやど、リノベーション、伝統工芸・ものづくり、福祉、キャリアブレイク

          肩書きにこだわり過ぎず自分の軸を大切に