人気の記事一覧

子連れ朝の惨事パート2。紫式部より長い着替え

1か月前

今朝の息子氏。 ボタン1個ずれてます(^_^;) まぁありがちなことで、Tシャツ👕やトレーナーなら「前後表裏逆」に着ていることも(^_^;)(^_^;) バタバタしていない時なら笑って指摘できるので、朝の時間も少し余裕が必要です。急いでいたらどうしてもイライラしますからね。

2か月前

朝のバトルにさようなら!わが家の小さな工夫

いや、全部おめぇだわ

子供へのペナルティは事前に提示する

朝のお支度…もう、年少さんも独り立ち❗❓

【声がけメモ】登園拒否の対応は…

¥1,000
8か月前

時間勘違い

#3 朝ってドタバタする もしかすると…

朝の景色。~淡々と、淡々と娘を見送る~

ぴょーン

8か月前

戦争から、競争へ

リズムは変えられるのか

2024.4.11 初の登校班の日は緊張していて、6時ごろから起きてきていました。起きたらYouTubeを見るのが日課でしたが、この日は何も見ずに、朝ごはんを食べ、時間を気にしながら準備をして出発しました。

急いでいる時程使ってみて欲しい言葉🧸

t377 朝の支度を楽にするために

9か月前

ファイヤータブレットのアレクサを使った時報

在宅勤務でも、出かける予定がなくても、朝顔を洗ってコンタクトを入れて、日焼け止め下地塗って眉を描く。この一連をやってスイッチを入れる。すっぴん眼鏡でも悪くはないけど、これをやった方が「自分」になってる気がする。

1年前

2023.11.30 今日は雑記

外国人ママの1日|仕事と家庭を両立させながらフル勤務

朝はいつもバタバタ!子供のお支度〜双子育児ワーママ〜

母はハーレム

11か月前

朝の支度にかかる時間

1年前

朝起きるのが辛い!朝の支度ができずにダラダラしてる子どもたち、ここをチェック!

手を動かしながら考えたこと

家を建てる、リフォームする際に考えておきたい暮らしの習慣と日常生活、リビング・LDKや個室だけではなくて間取りとして家全体での質的な改善は大切に。例えば水回りと呼ばれる洗面脱衣室等。

もう朝ごはん作らなきゃなんだけど、やるきがでない ってかマジやばいじゃん!! ※今気がついた。

1年前

朝の支度

1年前

新1年生の朝の支度で気を付けてる3つのこと

1年前

娘、[服選び]出来るようになった!!!かも知れない話

新1年生の学校イヤイヤが続いてる件

1年前

冬時計

2年前

朝の訪問者

冬の真ん中で

2年前

寝ぼけて丼を割ってしまう

はやっ❗️

親も完璧じゃないというお見本も必要ですよね。みなさん朝のお支度どうですか?

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#269

朝の支度がスムーズな理由

子育て中、朝のバタバタをどうやって解決するか

緩んでいた「タスク管理」、建て直し。具体的な3つのアイディアと、PDCA。

顔にぬりぬりするもの

2年前

【ズボラ道】縮毛矯正で、ズボラ革命

2年前

5歳の娘に、 「もう、自分で靴をはけるでしょ。自分でやってよ」 と怒ったら、 車椅子の息子に言い聞かせられました。

2年前

何となくラジオ体操第二

「やればできるんだから!」と支援必要な子に丸腰で挑む父。気持ちはわかるが。今朝母ノータッチで高みの見物。いつもと違う時程ノープランで動くと思うお花畑脳❀買ってあるホイラストマグネット「バラバラになるから使えない」と口にした、反省せいと言いたい。そういう道具を使え。とっくに遅刻。

厨二病の朝のルーティーン「常闇の禊」。夢と現実の狭間で・・。

モーニングルーティン おっさんサラリーマンの場合

言葉かけの難しさ【子どもたちとの毎朝#65】

今朝の見通しの話