【将来に禍根を残す】 麻生太郎副総裁が政治資金規正法改正を巡り「将来に禍根を残す改革だけはやってはいけない」と述べたとのこと。 どういう「禍根」なのか、我々国民に説明して欲しいと思いませんか? まさか「裏金(不正なお金)を作りにくくなる」ではないですよね???
長崎知事後援会、資金集めに「法の抜け道」 会費は上限も氏名もなし 政治資金規正法は、5万円超を寄付した人は名前や住所を公開するよう定めるが、後援会費に同様の規定はない。専門家は政治家と支援者のつながりが不透明な後援会費を「法の抜け道だ」と問題視する。
ザルすぎる政治資金規正法 政党交付金で国民から何億円も徴収している。 政治資金規正法が改正されたのですが、内容は何ひとつ規制されず誰も罰せられない。 政治家の腐敗は国の腐敗です。 他の先進国ではできていることです。 実際、じわじわ国民も感じているのではないのでしょうか?
続・政治資金規正法 企業献金をなくすために政党助成法があり国民全員から250円徴収しています。 しかし、ザルの政治資金規正法で企業献金は、やり放題です。 文通費は議員1人あたり月100万以上。無税で無記載。 幹事長クラスにいたっては10億円以上のお金が使えるとか。
「公明党の山口代表から、我が党の案の修正を求める国民の厳しい声について話があり」 公明党の代表から聞かされないと、国民の声はわからなかったのか。 どないなってんねん。 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f74fe73314c0d5452ecc74afd6e022e85093bb&preview=auto
熱い!バイデンは選挙撤退、ハリスが候補確実に!それで、状況がどう変わるか。よその国の選挙だけど。大きく変わる。韓国、大統領変わると、親日まで行かなくても。ひょっとしたら戦争は、ない。日本の一番のたよりは、アメリカ。 それが黒人の血を引き、女性、そのうえ旦那はユダヤ教徒、いろいろ
政治資金規正法の改正案 参院で審議へ 立民 引き続き追及方針 自民党が提出した法案は6日、衆議院を通過し、参議院に送られました。法案は会期内に成立する見通しですが、立憲民主党は不十分な内容で実効性がないとして、引き続き追及していく方針です。 この法案、日本は一党独裁の国なのかな?
現職・小池百合子さんに、 自民党安倍派(清和会)と同じ手口による 裏金(政治資金規制法違反。もちろん犯罪)疑惑が浮上しています。 しんぶん赤旗によるスクープ。 ちなみに蓮舫さんは、 政治資金パーティー自体をやりません。 ごまかしか、真実か。 さあ、あなたの選択はどっち?