記憶って不思議。 昨日食べたものはもう忘れている。人の名前も出てこない。 でも…忘れたいことは消せずに どうでも良いことは頭に残っている。 一方、忘れてはいけないことは、若干危うい、笑。 それはしっかり心に刻まないと...ね。
💛🩵・: TVerで 「ミステリという勿れ」を 一気に見してるんだけど 内容や結末をすっかり 忘れてる←いつもそう 覚えてるのは 整君のホワホワパーマと ライカさんとの 切ない恋物語だけ 自分の記憶力 心配になるけれど 忘却の彼方のその後を いつも追いかけてる 💛🩵・:
短歌かもな⑤ いい句がね 幾つもできた 風呂の中 上がってくれば 全部忘れて 何色と 考えるなよ 感覚だ 青い水牛(みずうし) 黒い水牛(みずうし)
【忘れることも愛の行為の一つ】 「忘れる」ということは、嫌なことを忘れ、都合のよいことだけを覚えておくというわけではありませんが、例えば、他人が自分を害したような言葉等を忘れるのも、「愛の行為」の一つだということです。 大川隆法『真説・八正道』 恨みを溜めず、水に流す事も愛。
昔読んだけれど、内容を忘れてしまった本を読むのが面白い。年を重ねていくと、前に読んだ時とのギャップがあって時間の経過を感じる。 何にしてもすべてを理解して把握したがるところがあるけれど、もうその時々で楽しめればいいかな?とも思えてきた。感動しながら忘れながらを繰り返している。
夕方母から電話があり、荷物のことを聞かれました。 夜再び母から電話。 「歩、喉のカラカラ、先生なんて言われたの?」 「水分不足よ。覚えてないの?」 「そんなの覚えてるわけないでしょ」 「ちゃんと飲んでる?」 「飲んでるわ」 これから電話の度に、水分チェックしなくてはと思いました😓
そうだ、これを書こうと思っていたことがあったはずなのだが、忘れた。しかし「あった」ということは忘れていない。もったいない気持ちになる。忘れてしまった自分を責めたくなる。けれど、どれだけ悔やんでも、それは戻ってこない。ふいに帰ってきたとしても、その頃には「あった」ことを忘れている。
やってしまったー!🤣🤣🤣 さっき気づいて長女へ送ったLINE💌 素材の味をご堪能あれ🌱
実は常識の真逆の道に行くことが、真の幸せにつながることが多いように感じるこのころ。知らない・忘れる・手放す・持たない・足りないということは、実はとても素晴らしいこと。となると、当たり前の蓄積としての常識というものがそもそも何のために存在しているのかがよく分からなくなってくる。
人の記憶は、10時間経つと74%、忘れてしまうんです。 だから自分が失敗したこととか恥ずかしいことしちゃったとしても 次の日はほとんどの人は覚えてないので気にしてないってことなんですね。