「単純で複雑」 心は潤いながら 同時に心が渇いていく ほんの少しの出来事が 人を変えたりする 喜びの風に舞う旅人は 時に悲しみの海に浸り ざわめきの中で この背が試され かける言葉を問われる 変化は人だと投げかけ それがいいと還る思いは わがままで自由な かけがえのない心
知識がすんなり身につくのは その前に感情が呼び覚まされとるから✍️ 知りたいと思うようになるのは ときめき、ときめきの感覚に触れたから。 ↑携帯のメモにあったやつ。 恋心って恋愛にだけあるものじゃないよね! 恋心真心。真心恋心。 そのいったりきたりは愛じゃな〜( ˘ω˘ )🌷
🎉今日の一言まなゆい🎊 心が浮き立つような、踊るような感覚を味わってますか❓ そして、嬉しくなったり、感動したり、じんわり幸せを感じたりする💕 人によってその感覚はさまざま。 忙し過ぎなどで心がマヒしてる人、少しでもいいから心に意識を向けて、感じてみてください💖
体調不良からの学び 自分の思考と体現の癖 それから アレルギー時の反応や その後飲食する事が怖くなり 自然に食欲が抑制された事 熱中症とコロナの時も 身体が治ろう治ろうとしていた事 無意識な反応 自分の身を守ろうとする 本能 人間それぞれに備わってる 心の動きも 共通してる
noteを始めて気づけばこれが90記事目! 目標の100記事まであと少し。 自分の記事を読んで下さったり、スキやコメントを下さる方もたくさん増えて本当にありがたいです。 記念すべき100記事目は、初めての有料記事「心が動く学び方を公開します」にしてみようと思います。
おはようございます🌞遅番出勤ラスト。 起きてからラジオ体操して瞑想して。 その中で「心は動く事が仕事だから」の台詞に、くすっとしちゃった。瞑想してて、他の思考やインスタとかで目にした事を巡らせてくるんよー(笑)集中できん(笑)けど、そうかーと受け入れてあげる事も大事。
がっかりした時のこと 人と接してると、 え〜っ?!とがっかりしたり 腹が立ったりする事がままある。 そして相手に期待していたんだな〜と気づく。 人それぞれの尺度や価値観があり 世の中は期待通りには運ばない。 そういうことも…あるよね〜って 過ごす練習中〜^^
【みんなのフォトギャラリー】用イラスト vol.23
人の心は不思議で厄介なもの。 他人の心を動かすことができないように。 他人も私の心を動かせない。 「引っ張って動かしてよ!行動させて!」 と叫んでも意味はない。 けれど、お互いの心を揺さぶることができる。 文章や絵、音楽で揺り動かされてみよう。 数ミリは動くかも。