訪問看護師さんが、スゴくほめてくれたわたしの落書き。 コレは、 一体、 犬なのか? ワニなのか? 正体不明だけど。 わたしが作成したものです♪
誰かにきつく注意された、嫌な事言われた、その事を何度も思い出して嫌な気分になる 嫌な事を思い出して嫌な気分になる時、頭の中で再体験している 嫌な事を思い出せるなら、良い事を思い出し良い気分にもなれる 想像力は少しのコツで良い方向に使える 良い方に使えると良い人生になってく
メモ。いやな気分やしんどくなる思考になる問題を、その気分のままにしながら、問題や物事を考えない。いったん仕舞って、別の視点から考えるか、またはまったく別のことを考える。 別の視点というのは、 はげまし 肯定的 やさしさ など帯びるもの。 感情をケア、自分を安心させてあげる。