人気の記事一覧

一行詩

2か月前

俳句 秋簾

😀イラスト!表情筋を会得してみた!

3か月前

風とギター

3か月前

4か月前

《No.3-3 塵を積む》 #初!共同記事

【語源】日本釈名 (13) 水火土石金玉

1か月前

ボクの考えた最強のラスボス

レコードの寝ぼけた音

7か月前

【娯楽の塵】

20240807「そこにある問い」

6か月前

時間よ止まれ

「ショート」朝焼けまで

11か月前

塵は元の大地に帰り コヘレト12章 雅歌1章 2024/6/14

短歌 折るほどの心

4か月前

俳句 雨の投げ雲

11か月前

「いずれみんな平等に、いなくなる」そう考えると気楽になれる理由

こんばんわ!寒空の中で。改めて自己紹介をしていきます。僕は赤丸。ボクぷぐです。さて大気の話ですね。寒空で雪が降った後に晴れたら大気がスッキリしているのは分かりますか?実は大気中の塵や人の活動で出る汚い物質が雪で綺麗に出さられるのです。まぁ、3年前に雪以外で綺麗になりましたが。

短歌 目眩のように

1年前

詩的な塵  我々は塵である 〜ある犬の飼い主の一日

大切にしている

1年前

短歌 霧の道行き

8か月前

仏教に学ぶ生き方、考え方「手洗い洗濯のその後」

外れ値の主張

1年前

仏教に学ぶ生き方、考え方「塵と埃」

「太陽の流れ星」が謎を解く願いを叶えてくれるかもしれない

【詩】黒色のオブジェ

"塵を払わん、垢を除かん" 釈迦 LINEで一日一捨て報告を続けること、5年9ヶ月。捨てるものに困ったことは一度もない。昨日まで、これは大事と取ってあったものでも、今日の目で見ればガラクタに見えたりする。塵を払い、垢を除けば除くほど、生命体の本質が見えてくる。

心の底に塵が溜まってくるとネガティブな事をNOTEに書いちゃたりするけど、まー良しとしよう。自分に甘いのも良しっ!

1年前

Not sure anymore   |詩

2年前

まだ塵

¥100

【月の塵で太陽光を防ぐ】塵を打ち上げて地球の気候変動を食い止めるぞ

2年前

身につけたい清掃習慣(8)

夜道、夜道、夜道、

2年前

短歌 過客

1年前

誰も知らない海へ静かに星が傾いていく 誰も知らない極地の薄明に氷が微かに溶けている 誰も知らない屋根に空から降って来る塵が静かに積り続けている 誰も見ない地球の奥で拮抗する激しい力は静かに発動し続けている そして 名も知られぬ草たちは細々な種を夥しく空中に飛ばし続ける 今この時

2年前

短歌 塵たち

1年前

2年前

混・沌

2年前

【短歌】1

惰性

2年前

塵も集めなければ山にならない

【詩】塵の旅人

3年前

短歌 超新星

2年前

短歌 呼吸する

2年前

塵の街

3年前

私信 あなたは確かに知っている

2年前

【短歌】永遠の道

ダイヤモンドダスト