再び寝室の扉が開き 冷たい空気が居間を流れる ひゅっと身ぶるいをした 円(まどか)は、仏壇を見上げて 香炉の少し奥に 小鉢を置いた 手を合わせると爪の先だけが すっかり冷たい 妹と母はまだ寝息を立てている 窓辺に掛けられた 祖父の写真と 目が合い ふしぎな気持ちになった
冬に出したらアカン!?😱 朝から、超〜✨!寒すぎダジャレ❄3連発です。 ・ネギをこれ以上、値切らないで! ・柱の前では走らないように! ・「和室の掃除するの誰だっけ?」 ー 「わしーっ!」 今回も、思いっきりしょうもなくてごめんなさ〜い!🤣
やっぱり、畳はいいですね〜。 昔から、畳のにおいが大好きです! 最近は、洋室が主流になっていますが、 私は「和室」が落ち着きます。 これからもずっと、 「和の文化を大切にしていきたい」です!😊
奥の部屋の箪笥が音を立てたらしい。誰もいない筈なのにと云うそばから障子に明らかな隙間がある。箪笥にべたべたと手の跡が残っていて、誰か物色したのだと思い「これは箪笥の中身を調べた方が良い」と云うたのだが、箪笥をみれば手の跡が全て消えていた。ほら畳へ土足で上がった輩が……足跡も無い。