見出し画像

【ルームツアー】東京から地方都市へ引っ越し、築40年の和室8畳で癒し空間を創る。

皆さま、ご無沙汰しております!





9月中旬に引っ越しをし、インテリアのテイストがガラリと変わりました。

ワケあって春先までの期間限定のお部屋ではあるのですが、せっかくお部屋を仕上げたので、今回ルームツアー記事を書いてみます🏠

和室の活用や、収納の参考になれば嬉しいです!



「東京/洋室/6畳 → 地方都市/和室/8畳」 へ引っ越し


Before(洋室)


After(和室)



結構いい感じじゃないですか?????

洋室から和室になって雰囲気もガラリと変わりましたが、どちらの空間にも家具が馴染んでいてよかったです😌🫶🏻


それにしても写真で2部屋を見比べてみると、「床」と「壁」のもつ力ってすごいですね〜。


床:モルタル調フロアタイル→畳

壁:ホワイト→グリーン


面積が大きいがゆえ、家具は同じでも床と壁の雰囲気が変わるだけでまったくの別空間に感じます。


部屋のイメージも空間の温度感も変わって、一気にスタイリッシュ系の「モノトーン無機質空間」から天然素材系の「あったか有機質空間」となりました♨️

皆さんはどちらのテイストがお好きですか?😌




全方位をフォーカルポイントに!


フォーカルポイントとは…

お部屋の中で
自然と視線が向かう場所のことです。

素敵だな~と感じる空間には、
必ずフォーカルポイントがあるもので
手法を知っておくと、心地良い空間づくりに役立ちます。

Re:CENOインテリアより引用


前回の洋室は動線やスペースの影響で、手前から奥に向けての一点のみが、メインのフォーカルポイントとなっていました。(それもそれで気に入っていたのですが!)

最近は有難いことに、アンバサダーやタイアップの依頼をいただく機会も増え、部屋の写真を撮ることも増えました。

しかし、フォーカルポイントが一点のみの場合、見どころの少ないお部屋になってしまうなぁという悩みがあったんです。


だからこそ今回は、自分が部屋のどこの方向・場所に立っていても「ここもここも、どこも素敵だな〜」と思えるようにしたかったんです。



全方位フォーカルポイントとなるように、頑張ってインテリアをコーディネートしてみました!🙌🏻

各方位、部屋の写真を載せていきますね!



東ポイント


東側はメインのフォーカルポイント🕒(冒頭に載せた写真と同じです)

東側はこのお部屋のメインポイントとしているので、「魅せたい家具」や「小物」をふんだんに配置し、フォーカルポイントとしています🪴🪑🛋️📚

畳や天井の横線のおかげで、空間が横長に広くみえます💡


夜はこんな感じの雰囲気に…🌘✨

引っ越し直後


このお部屋は収納どうしてるの?という感じだと思うのですが、仏間と床の間を最大活用させていただいております(賛否両論あるかとは思います、すみません)。

カーテンの先には洋服が敷き詰められております。
チラッ


注意点としては、ウチの仏間や床の間はものっっっっっすごく湿度がたまりやすいので、こまめに除湿剤をかえたり、カーテンを開けてサーキュレータを回したりして湿気を取っています。

真似してみよう〜という方がいらっしゃれば(いないだろ)、お気をつけて!


西ポイント


西側のフォーカルポイント🕘

西側は、天井から吊るされている「白いチュールカーテン」をフォーカルポイントとしています🪽

奥の扉を開けば西側の採光も取れ、部屋が明るくなります🌞


で、この上から垂れている謎のカーテンは何かと言うと…目隠し(お得意の)+空間演出です。

IKEAのチュールカーテン(LILL)を3セット、合計6枚を吊るしています。笑


和室にホワイト家具やシルバーのアイテムは馴染みにくく、どうやってコーディネートしようか?と考えていました。

そこで、ホワイトやシルバーのアイテムはなるべく一箇所に固めて、和室の中でも一箇所だけ異空間ポイントとなるように演出しました!

その方が、一つの空間の中でもメリハリが出て面白いかなぁ〜と思いまして。

その「空間演出」と「既存の家具」の繋ぎになってくれたのが、この新入りチュールカーテンちゃんです🤍🪽


まぁやんや言いましたが、単純にわたしがチュール好き(?)というのもあって、取り入れてみたいアイテムだったって言う理由もあります。


根気の天井吊るし


そしてカーテンの奥にはどうしても動かせない収納があるのと(その収納があまり部屋とマッチしない🥲)、あまり見せたくない生活感万歳のワゴンなどが置いてあります。

わたしは見せる収納が得意ではないので、今回も隠す方針としました🙂


とは言っても、部屋の横幅が広すぎて突っ張り棒は突っ張れない…。

そうなればオリジナルDIYです。


天井の目立たない隙間部分にJ型のフックを刺し(天井穴あけ許可取り+下地センサー使用)、突っ張り棒とフックをタコ糸で結び、天井からカーテンを吊るしました。


割と大変だったので、他にもっと良い方法があったらコメントでぜひ教えてください😂笑




南ポイント


南側のフォーカルポイント🕕

南側は、和室ならではの「障子」と障子の奥に写る「木々の影」をフォーカルポイントとしています!

逆光だけど、和室だと雰囲気あっていい感じ!


古いお部屋ですが「畳×障子」ってザ日本の暮らしって感じがして、和テイスト好きのわたしとしてはテンション爆アゲ⤴︎な光景です😮‍💨♡


1階のお部屋なので、障子奥の窓に写し出される木々の揺らぎが日々の癒しになっています🌿

思いのほか、緑の多い暮らしになった🌳🌲🌴


午前午後、季節によっても移ろいが変化していくので、わが家の中でも最高に贅沢なポイントとなっております🍃🍂



(テレビが若干邪魔になっている気もしますが……。)




北ポイント


北側のフォーカルポイント🕛

北側は、「壁」をフォーカルポイントとしています!


どういうことかと言うと………

長岡花火🎆


面積の大きい壁を探した結果の消去法ではあるのですが、北方位の壁をプロジェクターの投影面としているので、映し出された映像そのものがポイントとなっています!📹


夏仕様(今度、和室に合う冬リネンに変える予定です🫶🏻)


ベッドを部屋のど真ん中に置く配置も考えたのですが、やっぱりここが一番しっくりきました。

ベッドってなぜか、壁に寄せたくなりますよね〜。





多少の無理矢理感は否めませんが、全方位フォーカルポイントとなるようにお部屋をコーディネートしてみました^^

いかがでしょう?



押し入れデスク


和室に住んだら一度はやってみたかったこと……








それは「押し入れデスク」です!👏🏻👏🏻👏🏻




押し入れをうまく活用した投稿をInstagramでよく見かけて、わたしも前々からやってみたい!と憧れていました✨



かるーいDIYもしたので、参考になれば嬉しいです^^


じゃーん!!!!夜の雰囲気はこんな感じ🌘

フェアリーライトかわいい〜♡


ディスプレイスペースには、本やコーヒーグッズ、お茶道具やお花など…趣味のものを飾っています🍵

和室×お茶の相性が最高!
お道具も少しづつ揃えていきたい🍵


今回の引っ越しは東京→地方の政令指定都市だったので、便利さもありつつ自然との触れ合いも増えました。

産直に行けば、お花や野菜がリーズナブルな価格で手に入る…!

お花を飾ることが習慣化しやすくなって嬉しい!!!💐

生花していた母にみせたら「0点」って言われた。辛辣〜ww
押し入れ内に吊るせるランタンが欲しい!
茶筅なくてアイススプーンww



少しだけ、簡単DIYの内容も綴っておきます📝

最初押し入れ奥には何も置いていなかったのですが↓

スッキリ押し入れ


少し寂しい感じがしたのと、ディスプレイスペースや収まりきらない本の収納が欲しかったので、奥にりんご箱を2つ置いてみました!

りんご箱はそのままだと木のささくれが激しかったので、軽くやすり掛けをしました!

加えて、押し入れ内を少し落ち着いた雰囲気に仕上げるため、ダークウォルナットカラーのニスで塗装しました🪵

押し入れの中には、前回の洋室で使っていたモルタル調のフロアタイルを敷いています🪨


モルタル×ウッドのダークウォルナットカラー、相性よくて本当にすき!!!!

適当に水で薄めたので、ニスの色が左右で若干違う…。笑


可愛く仕上がって満足!♡

これからも少しづつ手を加えて、楽しんでいきたいと思います!

わたしのロマン








以上!新しいわが家のルームツアーでした!


古くさいと嫌煙されがちな和室ですが、活用次第では自分だけのオリジナル空間が創りやすく、和室ならではの温もり感や安心感も得られます😌


わたしの場合、和室との親和性が高い趣味が多いので、これからの暮らしも楽しみです!(期間限定なのがちょっと寂しい🥲)


ジャパニーズウイスキーにまで手を出そうとしています🥃
江戸切子もカッケー!!!!


畳サイコー!!!

和室サイコー!!!!

日本サイコー!!!!!



暮らしの豊かさ、またひとつ増しました🍵





日々の暮らしの様子は、Instagramでアップしています!📷

フォローしてくれると嬉しいです♡



最後までお読みいただき、ありがとうございました!🫶🏻


いいなと思ったら応援しよう!