人気の記事一覧

リフォーム その後…🏭

2週間前

プーチンに敢然と立ち向かったテトリス作者・パジトノフ

今さっき、買い物帰りの車中で、「喫茶店に行こうか?」と妻に聞くと、「今、大事な事やっとる‼️」と、大声で一蹴されました。 妻は、アマゾンカードのパスワード再発行を携帯でやってただけ。 そんなの いつだっていいし、全然 大事なことじゃない!😡 と、私が大声で怒鳴り、今は冷戦状態。

11日前

戦争と平和、世界の歴史を学ぶためのおすすめ本20選~私達のものの見方を揺さぶる名著を紹介!

とうとう寝室にパソコンを持ってきた

寒い朝‥親達とワーワー口喧嘩になりまくり、「あちこち汚え」だのブチ当たられ、精神的にも苛立つし、涙が止まらない現在

イエルク・シュタイナー  イエルク・ミュラー  『ぼくはくまのままでいたかったのに……』

3週間前

「彼らはクリスマスだと知っているのだろうか?」

1か月前

スターリンの生まれ故郷ジョージアのゴリへ~スターリン博物館で旧ソ連の雰囲気を感じる

ウクライナ戦争、「西側」はどこで間違えたのか?

2か月前

論文紹介 なぜルトワックは冷戦期に西側の軍事ドクトリンを批判したのか

2週間前

扉開けっぱなし。

3か月前

憂鬱の根源

『国際政治史〔新版〕』刊行によせて【上】

21世紀の覇者の剣_情報代理戦争と情報冷戦 

¥1,000

ファイヤーフォックス(1982年)【この読書感想文は必ず✕✕✕語で読んでください「あかん」】

3か月前

愛聴盤(27)クルト・ザンデルリンク"Legendary Recordings"

2週間前

愛聴盤(29)ブルックナー:交響曲第5番 コンヴィチュニー/LGO

ソ連MSX物語①ソ連に渡ったMSXの数奇な運命

社会の承認を求めた自衛隊の歴史に迫った『日本人と自衛隊』(2022)の紹介

2か月前

雨が降ったり止んだり晴れたりと忙しい日々だった今日この頃…

【エブリシングバブル】冷戦中の日本における投資戦略とは

もしも東側諸国が冷戦で勝利したらどうなるのか

論文紹介 冷戦期に選択的な核打撃の可能性を検討した戦略理論家の考察

2か月前

新しい冷戦の相手は中国 ならばロシアは味方にするべき

ソ連MSX物語⑨日ソMSXサミット・共感が生んだ奇跡

ソ連MSX物語⑮完結編・冷戦を生きた技術者たちへ

ソ連MSX物語⑭さらばMSXの仲間達・そして新たなる道へ

響け!ソ連MSXの調べ・自由への限りない咆哮

情報冷戦における囚人のトリレンマ_北朝鮮の真価

¥299

ソ連MSX物語⑩秋葉原のお買い物・最新兵器を超えたMSX

SPY×FAMILY 14巻 【ネタバレありマンガ感想文】 潰れた夢 届かぬ想い 踊る人 

ソ連MSX物語③MSXに魅せられた男達

戦後の財界と自衛隊の関わりを考察した『自衛隊と財界人の戦後史』(2024)

4か月前

ソ連MSX物語④技術者たちの矜持

ソ連MSX物語②MSXに未来の可能性を見出した

ソ連MSX物語⑧ついにPCの聖地秋葉原へ!

夏の思い出〜エアコン冷戦勃発〜日本の夏は暑くて寒い!

ベルリンの壁崩壊に想う、あるいは誓う

ソ連のMSXとPCの歴史

ソ連MSX物語⑤PCの黄金郷日本へ

魔改造されたソ連MSX・16台LAN接続可能YAMAHA KUVT

ソ連映画で登場したMSXとコナミのゲーム

新しいトランプ政権の出現は、冷戦時代以来長く続いた「西側」という概念の、完全な崩壊・消滅を意味するのだろうと思う。後に残ったのは、たんに諸国家が相争う弱肉強食のホッブズ的世界ではないだろうか。まあ、冷戦が終わったのに「西側」という呼称が続いてきたほうが、おかしかったのだけれども。

4週間前

ソ連MSX三銃士?MSXのクローン達

ソ連MSX物語⑦暗黒の日を越えて・障害に屈しなかったMSXユーザー

ソ連MSX物語⑪MSX魂は国境を越えて・リトアニアの国士

ヒーローが好きな中年から観る、プリキュアシリーズ

翔べ!宇宙を馳せたMSX・宇宙ステーションミールのHitBit

明日(9月8日)は四十九日‥