今年度の人間中心設計スペシャリスト申請書類の審査をしています。 毎年思うのが、日本語の文章力が低い人が一定数いること。それだけで印象が悪くなり、勿体無いです。 接続詞の使い方や、1文を短くすることなど、基本の習得って意外と価値があるんだなと実感します。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 12月から忙しく執筆活動ができませんでしたが、落ち着いたので今後マイペースになりますが、また記事を書いていこうと思います。 よろしくお願いします。
感情を抑えきれないのは、己の未熟さゆえ。 だが、胸の奥に燃える想いは、 今こそ放たれるべきだと訴えてくる。 激情に呑まれず、言葉を紡ぐ術を探さねばならない。 冷静に、しかし確かに伝えるために。 たとえ、答えなき問答の果てに 迷宮が待ち受けていようとも。