こしあんのおはぎ

Web関連の仕事を18年(間に出産育児をはさみつつ)経験しており、現在は事業会社でWebサイト担当です。アクセス解析やSEOが主戦場です。また、レバンガ北海道と音楽を聞くことと。 リタイヤしたらお弁当屋さんを開きたいと考えています。

こしあんのおはぎ

Web関連の仕事を18年(間に出産育児をはさみつつ)経験しており、現在は事業会社でWebサイト担当です。アクセス解析やSEOが主戦場です。また、レバンガ北海道と音楽を聞くことと。 リタイヤしたらお弁当屋さんを開きたいと考えています。

最近の記事

ワーママ×リモートワーク体験記

はじめまして、おはぎと申します。 札幌の求人事業会社でwebサイト管理運営をしながら、2人の子供のお母さんをしています。 自己紹介はこちら 第1回:会社初!リモートワーク復帰をするまで 私は2度の産休育休を経験し、子供の保育園が決まるまでの間「週5時短でリモートワーク」という形で、復帰をしました。 実は、私が勤める会社でリモートワークを主とした形で産休育休から復帰した人間は私が初めて。その時の経緯と実際にワーママでリモート勤務をしてみて感じていることを記事にしてみようと思

    • 札幌開催のバスケの日本代表戦から思うこと。

      おはようございます。 札幌の求人事業会社でwebサイト管理運営をしながら、2人の子供のお母さんをしている、おはぎと申します。 今回はあまりまとまっていない話なのですが、スポーツにおけるビッグイベントが通常リーグに影響を及ぼすとしたらこんなかんじ?と思いついたので、ちょっと書いてみます。  6月20日からバスケの日本代表戦が札幌で開催されています。 今、バスケットボールは23年に開催されたWカップとスラムダンクの映画の効果などもあり、非常に注目を集めていると感じています。 そ

      • 3回目の自己紹介

        はじめまして、おはぎと申します。 札幌の求人事業会社でwebサイト管理運営をしながら、2人の子供のお母さんをしています。 noteを開設してから何度かリスタートをしているものの続かないことを繰り返しているので、改めて自己紹介をしたいと思います。 過去の自己紹介はこちら 今回の自己紹介は、社会人歴で行ってみようかなと思います。 社会人になるまで 生まれは和歌山県串本町です。家から30秒で海岸というロケーションで5人家族の末っ子としてのんびり育ちました。 人生1回目の転機

        • ツバメよ、ツバメ。

          仏間の窓を開けていたらツバメが一羽入って来た。 最初はびっくりした鳴き声だったけど、2度目に入って来た時は落ち着いた鳴き声。クーラーと天井の隙間が気に入ったらしくなかなか出ていかなくて私たちの方がそわそわして見守った。 母の四十九日。法要もひと息したところに来た、ツバメ。 まるで母が好きだったツバメになって会いに来たのかもしれないと思うような、部屋でも動じない落ち着き。幸せを運ぶツバメにもしなったなら、素敵だなぁ。お母さん。 ツバメは、部屋と外をいったりしきたりしながら

          ご飯の記憶

          私はごはんを作るのが好き。 母親が料理上手だったので、ありがたいことに、中学ぐらいまで手作りのケーキでお祝いしてくれていたし、クリスマスもスープはお手製のコーンスープだったし、時節に合わせたごはん(おはぎとか、ひな祭りはちらしずしとか)を作ってくれていた。体調が悪い日も、機嫌が悪い日もパートでいじめられてつらかった日もずっと。あのころは当たり前だったけど、今思うとすごい。母は強い。 私は、ママっこだったので、母との会話はいつも、台所だった気がします。ご飯を作るのを手伝いな

          その本はなぜ本棚にあるのか。

          我が家の本棚は、大きい。3段のカラーボックスをつかっていたけれど溢れているのを見かねて大きいのを買ってもらった。 通勤時間に必ず1冊文庫本をよみ、週末予定のない日はお風呂で数時間湯船に使ったり、湯船に腰掛けたりしながら何冊も本を読む。 そんなことが習慣だった頃がある。 ハリーポッターシリーズを土曜の昼間にお風呂で読み出し、気がついたら日曜日の夕方だった時はさすがに自分に驚いた。(もちろんお風呂で気がついた。お湯が冷めたら追い焚きをしてを繰り返していたので、その月のガス代の高

          その本はなぜ本棚にあるのか。

          改めて、スタート。

          自己紹介を書いてからあっという間に年が変わってしまいました…。 そんなわけで、改めてnoteスタートしたいと思います。最初は何かテーマを決めて、note書く癖をつけたいなと思案中…。何にしようかなぁ。 とりあえず、毎週企画タグに挑戦しようかな。

          改めて、スタート。

          市電の走る街

          市電の走る街って言うのが気に入っているのに、暮らして今年で7年目。さほど乗ってないな…と目覚めて、いきなり思った朝。自己紹介をします。 30代後半、1児のお母さんとインハウスのマーケターをやっています。仕事はずっとwebに関わることを細々と15年ほど。音楽とバスケットボール観戦とジャニヲタとお酒を程よく愛しています。 最近の悩みは、本を読めなくなったこと。読みたい本が積まれていくのを横目に、被ったらまずいからと買わなくなってきてしまいちょっと、自分に危機感…。あとは、文章

          使っていないのに、バッジをもらった。

          初めての記事を投稿しようとして管理画面を開いたら、note登録3年目をお祝いするポップアップが出ててて書きたいなと思ったことが飛んでしまいました。 3年も放置したこのアカウントをなぜ、今アップするのかというと「長い文章を書きたくなったから」です。 SNSやチャットがコミュニケーションの基盤になった昨今、長い文章を書くことが下手になってきているのでその点を戒めるべく少しずつ書いていければいいなと思います。 ここまでで、152文字。もう苦痛…。困った。 昔は、A44枚5枚

          使っていないのに、バッジをもらった。