最新の記事

固定された記事

【サイトマップ】-まずはここから!-

またまた告知です 🔹2/12(水) 22:00〜 (45分〜60分程度) 日本とイギリスを繋いでの インスタライブをやります! テーマは 🔹高校の意味って? が高校・教育について お話しします 遅い時間ですが、是非ご覧ください! https://www.instagram.com/enya_kyouiku/

「BANI」で時代を読み解くと、教育はやはり「非認知能力」へ

言いたいことを相手が聞きたいように伝えられるか

またまた告知です✨ 2/8(土)21:00〜22:00 stand fmでコラボライブいたします! "色彩の専門家"こじらぼさんと"怒りの専門家"の私がその可能性について語ります! 雑談になりそうな気もしますが…笑 是非! https://stand.fm/channels/6103f8ae04bb1691c1c0266d

昨日、黒猫🐈‍⬛たちが我が家に来てちょうど1年経過しました㊗️すくすくと育ち、警戒心もなく完全なヘソ天をしてくれます。今日はお気に入りの無印クッション💤 そして本日フォロワーが600になりました‼️皆さんありがとうございます✨記事のペースは変えましたが、これからもよろしくお願いします🙇‍♂️

私が参加しているコミュニティ『探究横丁』さんのプロジェクト 『Tank you talk!』にてお話をさせていただきます! ◆”怒り”とは zoomにて(耳だけ可) ”怒り”という誰もが持つ感情を起点にお話していきます! ご興味ある方はDMorコメントを。詳細をお伝えします。

  • トランスミッション

    182,803 本
  • note大学共同運営マガジン

    60,800 本
  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    111,624 本
  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    50,142 本
  • 【先生・リーダー層向け】指導・育成・人づくりLab

    8 本
  • 【ビジネスパーソン向け】ウェルビーイングなじぶんづくり

    9 本