妹夫婦と親戚一同での食事会があり、少し前新潟に帰省しました。 丁度大雪が降った直後だったのもあり、あまりあちこち出歩けず残念。 写真は「古町ルフル」というビルの入り口です。 まさに新潟で漆器業が盛んな頃、漆器で頑張っていたご先祖様がいるので、今後も調べて行きたいところ。
更地となった母校跡地です。 50年前には想像もつかない光景だわと、同級生が送って来た。 校舎が壊されて数年経つ、タワーマンションでも建つのだろうか? あんまり見たくないよねと。。。 母校がなくなったっていうのは、自分のルーツにぽっかりと穴があきアイデンティティが消える感覚なのだ。