人気の記事一覧

一息😮‍💨

2週間前

2月がスタートしました✨ ゆっくりマイペースに ライティングやイラストを 頑張っていきたいです💛🧡🩷

11時間前

久し振りのお紅茶。 水晶のようなスプーンに、Wi-Fiルーターの光を閉じ込めてみました。

爽やかな香り、心地のよい渋み…余韻を楽しむ紅茶〝ウダプッセラワ〟をいただきました☕

【読むラジオ】第1回は豪華にゲストがきてくれた…!

コメダがやっぱり落ち着くねえ〜😮‍💨🫶

1か月前

土曜って忙しいわ

2か月前

タイマーで目覚めて、朝ごはん。ウォーキングのついでに初詣して、池のほとりでラジオ体操と発声練習。帰宅したら朗読&読書して、お昼ごはんを作って食べる。月初のルーティーンワークをパソコンで片付け、晩ごはんは軽くすませてひとやすみ。 日常に戻ったら、不安とはもう、さようなら。

毎日、昨日より少しでも成長した自分になりたいと思っていて 毎日が昨日の自分との戦いで でも今日みたいな低気圧にやられた日は休戦 そういう日もあるよね 自分に厳しいストイックな人に憧れるのに マイルールは甘めに設定 ホットミルクが美味しい季節、蜂蜜をいつもよりたっぷりと

3か月前

髪も切って、ほっとひといき。 鉄瓶で沸かしたお湯で。 今日の緑茶はとてもやさしい😊

2週間前

読書会って素敵だと思う【ホッと一息】

息子を習い事に送る。終わるまでに一旦家に戻れなくもないけど、そこまで頑張る気力がない😅 ならば、このスキマ時間に本を読もうか?手帳を書こうか?と思っていたけど、「スキマを埋める」「何か生産的なことをせねば」という意識を持つのをやめてみよう。 ただぼーっと、1人で、ゆったりしたい😪

2か月前

【ちょこっと就活】「合わせる」より「合う」が心地良い

ほっとする場所になれば、いいな~。

2か月前

尊敬する、ということは二度見することなのだろうか。(DAY420)

最近になって、明らかになってきた様々な問題たち

4か月前

育休の取得を考える【ホッと一息】

生徒手帳は必要ない?【ホッと一息】

季節の花

4か月前

ランチの牛丼チェーン店にて。 小盛りをオーダーしたのに、少し残した。 お腹いっぱいになって、お茶を飲んでいたら、懐かしい曲が流れてきた。 オフコースのYes-No 曲が終わるまでゆっくりお茶を飲んだ。 歌詞の中の「君」になって、想われたかった20代の頃。 懐かしい名曲。

育休の取得を考える その2【ほっと一息】

内視鏡を通して見える世界〜初の胃カメラ体験記〜【ホッと一息】

頑張りすぎちゃう教員の再生産【ホッと一息】

今を見ることの大切さ

5か月前

朝の離乳食を頑張った私には、残り物パンの耳で背徳朝食! たっぷりのマヨとハニーマスタードを塗って、トーストし、コストコの切れてるチーズを2枚も食べちゃうもんね。なぜマヨの焼ける匂いってこんなに素敵なの? 最近コーヒーには(健康マニアの夫が買ってきた)オーツミルクを入れてる。

御自愛dayとさせて頂きました

1か月前

【ちょこっと就活】初心者ってみんな同じです!

私立の楽しさもきっとあると思うのです。【ホッと一息】

今宮神社参道にあるかざりや。白味噌ベースのあぶり餅はぺろっと食べれてしまう。

5か月前

教職調整額って、結局どうなるの?【ホッと一息】

💯日チャレンジ、10日目。 今日は「センス・オブ・ワンダー」を読んで、ボーっとしてる。 ♪いつか誰もが花を愛し歌をうたい返事じゃないことばをしゃべりだすのなら… 世界は静かに変化していきますね。 画像は4月のネモフィラです。 来年もみたい、夢のような景色。

コンビニ、スーパー、ケーキ屋…さて、どこで買う?

3か月前

ちょっと疲れた時 休もうよ 無理しない 空を見るのもいい

10か月前

頑張った人も、あまりがんばれなかった人も、おつかれさまです♪☺️ あしたもぼちぼち☺️

仕事納めでした! 息子のバイト先に寄って、スイーツでホッとひといき。 頑張って働いている息子の姿が見れると、とっても嬉しいし、力をもらいます😊

【詩】心の声

きっと

3か月前

先ずは身体を動かしてみる

2か月前

抹茶🍵フラッペと綾鷹、緑茶のみたくてしゃーないww

9か月前

急に焼き鳥が食べたくなり、先日食べに行ってきました。 お店は「博多一番どり」です。チェーン店になりますが、バリエーションが豊富にあります。 半個室も良い感じです^ ^ 連休明けからバタバタしてなかなか休む暇がないのですが、 食事くらいは気を休めて過ごしたいなと思いました。

ひといき

【KIN197】2024/05/05

9か月前

カタイアイス(^^) 新幹線のお楽しみです。 仕事終わりのホッとひと息。 もうすぐ車内販売終わる。その前に食べなきゃ。#カタイアイス #新幹線

先日帰宅時に綺麗な夕空が撮れた。夕空は何か現代に生きる私達が忘れているものを抽象的に思い出させてくれている。そんな気持ちになった。

今日は朝早くから、夕方の時間まで仕事のトラブルが続いて何度も電話が鳴った

1年前

今日は、 ガネーシャの様な人を笑わせて 元気にできる人を目指してください と 本をお貸ししました んー‥分厚い んー😶 読み終わるかな 読みたい本も溜まってるな‥😅 しばらく静かに読書タイム読書dayにしたいと思います^^ 今日もお疲れ様でした^^

環境を整えることから

1年前

時にはお茶をどうぞ

1年前

稲の脱穀が一段楽ついたら近くの温泉にでも行こうかと話てたが。動きづめに動いてへとへとになると出かけるのも億劫になって、家の風呂でいいやとなって出かけるのをやめた。風呂上りに自家の枝豆にビールで乾杯。 「お疲れ様」 発泡酒上がって第三のビールは据え置き。ビールは値下げだとさ。