ゆう

児童支援をしている二児の父。 自己理解を深めて誰かの幸せの一部になれたら嬉しいです。 …

ゆう

児童支援をしている二児の父。 自己理解を深めて誰かの幸せの一部になれたら嬉しいです。 何でバスケに打ち込んでいたのか。 何故店長という出世ベルトを欲しかったのか。 何故いまだに努力をし続けているのか。 自分が分かってきたような気がする。 そんな気づきをお裾分けします。

マガジン

  • 仕事をしていて気づいた事

  • 自己分析、自分軸、ありのままに生きるヒント

  • 自己紹介

    僕の経験や想いをお伝えしてます。

  • 漫画、映画、スポーツ、日常生活で気づいた事

  • 家族、育児について

最近の記事

努力は正義だと思っていた

こんにちは、児童支援をしている二児の父ゆうです。 「ありのままの自分を直視せずに、周りが認めてくれそうなチャンピオンベルトを追い求め努力をしているが、実は現実逃避をしていた」という大切な事に気づいて1週間。 脳内には大切な事に気付いた自分と相変わらずな自分がまだ居てオセロの白黒のように交互に思考が切り替わります。 「来年4月にフリーランスコーチを独立する!」はやめました。 フリーランスコーチになったら家族の時間も増えて、僕も家族も幸せになると思っていました。 いきな

    • 今を見ることの大切さ

      こんにちは二児の父で児童支援を仕事にしているゆうです。 最近気付いた事を共有させていただきます。 文面から少しネガティブな印象を持つかもしれませんが、長いスパンで考えると前向きな事だと思っています。 最近気付いた大切な事今の自分が作り出した環境、そして自分自身に納得がいかないからこそ、自分じゃない何者になろうと努力している事で安心していた。 毎日のルーティンで努力が心地良かったのは、今を直視しないで感じないようにしていたから。 戦っているようにみえて実は、ありのまま

      • 悔しさをバネに挑戦を続ける方法

        今日はやりたい事に向けて【悔しさ】をしっかりバネにして突き進んで行こうといった記事を書いていきます。 【悔しさ】を感じるタイミングとして勝負に負けた時とか、目標にしていたものに手が届かなかったりした時だと思います。目標未達成時に感じる事が多くマイナスな印象を持っている方もいるのではと思います。 そのマイナスな印象を持っている感情を上手く味方につけて立ち止まることなく前に突き進んでいって欲しいと思い記事にしてみました。 悔しさを感じる瞬間 子どもの頃って【悔しさ】をよく

        • 時間が作れない人ほど朝活ルーティンを取り組もう

          やりたい事を実現するのも幸せだし、それに向かって努力している瞬間はたまらないものですよね!そんな一時を味わって欲しいと思っています。 今日はやりたい事があるけど、時間がどうしても確保出来ない社会人の方に向けてメッセージを書きたいと思います。 時間がない 会社で働いていると必ず拘束9時間はされます。(当たり前か) そこにプラスで残業がうまれて、そして通勤時間と合わせ技一本となり「もう寝る時間やん!」となります。 「どこに自分のやりたい時間を作れば良いのー!」 と世界の

        努力は正義だと思っていた

        マガジン

        • 仕事をしていて気づいた事
          30本
        • 自己分析、自分軸、ありのままに生きるヒント
          46本
        • 自己紹介
          2本
        • 漫画、映画、スポーツ、日常生活で気づいた事
          36本
        • 家族、育児について
          17本
        • HSP気質な人へ
          10本

        記事

          やりたい事はあるけどモチベーションが続かない時

          こんにちは、二時の父ゆうです。 接客業から「子どもの笑顔を守りたい!」とやりたい事ベースで福祉職に転職しました。 突然ですが 「やりたい事があるけど、行動が持続出来ない」 そんなお悩みを持たれた事はありますか? 行動が続かない理由の一つはモチベーションが続かない事が考えられます。 何かやりたい事があって最初はモチベーション高く取り組んでいるけど時間が経つとやる気が起こらなくなる。 あんなに「やりたい!」と思っていたのに、いまいちしっくりこなくなる。 そしてまた

          やりたい事はあるけどモチベーションが続かない時

          やりたい事が見つかったけど一歩進めない時の考え方

          一歩進めない時の心の動き今日はやりたい事が見つかったけど、なかなか一歩進めない時に読んで欲しい記事を載せたいと思います。 やりたい事があるなんて、あるだけで素晴らしいと思います。 そのやりたい事やなりたい姿に向かって頑張っている時って青春時代を思い出しませんか? そんな充実した人生を手に入れるためにも、一歩進める勇気を手に入れましょう! やりたい時に何かを踏み出せない理由は様々あると思います。 ここでは例え話を使って趣味で考えてみます。 ①趣味の為の物品を揃えるための

          やりたい事が見つかったけど一歩進めない時の考え方

          人との関係性を良くする方法は信頼にある

          接客業から福祉職へ転職して人との繋がりや関わり方に重点を置いて仕事をしています。 皆さんにも人との関わり方などを、お伝えできたら嬉しいです。 今日は信頼についてお話します。 仕事をしていて誰かに信じられて任された時のことを思い出してみて下さい。 いつも以上に頑張れたり力を発揮出来た事があるのではないのでしょうか? 私たちは、常に人との関係性の中で生きています。その関係性を良いものにする一つが信じ合う事だと思うのです。 コーチが伝え続けた言葉 今日はAmazon pr

          人との関係性を良くする方法は信頼にある

          戦いごっこから気付いた「勝ち負けって何?」

          おはようございます、ゆうです。 今日は息子との戦いごっこから出たセリフから、勝ち負けって何?という記事を投稿したいと思います。 戦いごっこ 息子と戦いごっこをする時は、イケヤで出会った熊のぬいぐるみと息子が戦います。 このぬいぐみの名前は「くまさん」。本当は抱きしめられるためのぬいぐるみは、うちに来たことでボコボコにされる戦い相手になってしまいました。 戦いごっこで息子が「勝った!」と言うので、くまさんが「勝ったと思うのか?私は負けたと思っていない。」「負けたという

          戦いごっこから気付いた「勝ち負けって何?」

          情報発信で「本気」を伝えたい。でも「面白さ」も伝えたい。 早く自分の発信フュージョンしてくれないかなー。

          情報発信で「本気」を伝えたい。でも「面白さ」も伝えたい。 早く自分の発信フュージョンしてくれないかなー。

          公園で気付いた。物事は俯瞰して見ると大切な事が分かる

          接客業から福祉職へ転職し、今は児童支援をしています。僕は二児の父でもあるので公私ともに子どもとほとんど時間を共にしています。 今日は公園に行った時に、知らない子どもがのびのびと遊んでいる姿を見てたまにはこういう時間も必要だよなと思った事を記事にしてみたいと思います。 この記事で伝えたいことは物事を俯瞰して見ると大切な思いに気付くことが出来るということです。 公園にて 仕事で児童達と公園に行く事があります。公園に到着すると、僕の役割は子ども達の水筒の入ったリュックが盗ま

          公園で気付いた。物事は俯瞰して見ると大切な事が分かる

          子供に「幸せってなんだろうね」と聞かれて

          先日、支援している子供に卓球をしながら「幸せってなんだろうね」と聞かれた話をしたいと思います。 幸せとは 僕は卓球をしながらカジュアルに「幸せって、やりたい事とかなりたい姿に向けて努力している時じゃない?」と返答しました。 その子の期待する答えかどうかは置いといて、僕の中で幸せの定義がサラッと出てくる事に驚きました。 幸せというのは人それぞれで「どう自分はいたいのか?」この問いに答える事が出来れば、おのずと幸せの定義も導けるのかなと思いました。 僕は常に挑戦を楽しむ

          子供に「幸せってなんだろうね」と聞かれて

          雨の中子供とバスケをして、リスクと常識に縛られず今を全力で楽しむ事に気付いた

          こんにちは、ゆうです。児童支援の仕事をしています。 仕事で子ども達とバスケをして遊ぶ時間があるのですが、そこで気付いた事を記事にあげたいと思います。 エピソード 子ども達とバスケをしていたら、雨が降ってきました。いつもなら雨が降ってきたら中止にするのですが、バスケの試合中だったこともあり勝負がつくまでやる事になりました。 雨の中、ずぶ濡れになりながら身体を動かしたのは何年ぶりだろう。きっと学生時代以来のような気もします。 バスケットボールも雨で重くなり、地面も滑るしコ

          雨の中子供とバスケをして、リスクと常識に縛られず今を全力で楽しむ事に気付いた

          娘に「仕事楽しい?」と聞かれて

          今日は自宅を出発する前に娘から「仕事楽しい?」と心配顔で聞かれたことをきっかけに仕事を楽しむをテーマーに記事を書いていこうと思います。 ここで伝えたいのは「仕事の捉え方」次第で楽しいか楽しくないか決まるということです。 気の持ちよう 仕事を楽しめるかどうか、独立を挑戦する僕は思うのですが、結局のところ楽しめるかどうかは気の持ちようなのではないかと思います。 楽しもうとするから、仕事の中に楽しさを発見出来ます。 なんだろう、健康でいたいから健康でいられる感覚と近いイメー

          娘に「仕事楽しい?」と聞かれて

          様々な自分がいる中でどの自分が心地よいか知る

          こんにちは、二児の父ゆうです。 今日はいろんな側面の自分がいるけど、どの自分がしっくりくるか?を記事にしたいと思います。 自分を知り、その上で行動していく。それが一番の幸せな瞬間です。 あらゆる自分がいる事を知る人は様々な状況において、その場所に適した自分を表現します。よく「TPOを考えなさい」と社会人になると上司から言われた事はあるのではないのでしょうか。 このTPOに合わせて行動する事によって、礼儀をわきまえる事が出来ます。 今回TPOをご紹介したのは、服装だけでも

          様々な自分がいる中でどの自分が心地よいか知る

          24時間子どもと一緒にいる僕が「一日一回子どもを褒める事」をオススメする理由

          こんにちは、二児の父ゆうです。接客から福祉職へ転職をして日々「人」と向き合っています。 僕は仕事で児童支援をして、家庭でも子どもがいます。ほぼ24時間一緒に子どもといます。今日はそんな経験から「褒めて伸ばす育児」について記事に出来ればと思います。 何故褒める育児が大切か 何故褒める育児が大切か、それは子どもが自分自身に自信を持って伸び伸びと成長出来るようになるからです。 自己肯定感を持って自分軸でいきられるようになるには、自分自信を大切にする気持ちを持ち続ける事が大切で

          24時間子どもと一緒にいる僕が「一日一回子どもを褒める事」をオススメする理由

          時間が足りない経験から、やらない事を決める大切さを知る

          今日は何か目標に向かっている人へ、頑張っているからこそやりたい事が尽きない感覚を持ってしまった時の考え方をお伝えします。 この記事で伝えたい事は、自分で決めた事をたんたんとやり自信を持って欲しいという事です。 目標にするものがある時 目標の姿に対して、やれる事を全部やっておきたいと考える事はあると思います。 例えば社内で出世をしたい人がいたとします。営業に関する専門知識の勉強も毎日しているし、新聞も毎日呼んでいる。通勤中は英語のリスニングの強化に当てている。 でもも

          時間が足りない経験から、やらない事を決める大切さを知る