今日の夕食は、餃子の皮を使ったフライパンピザ。トマトソースにカニカマ、冷凍ブロッコリー、チーズ、マヨネーズ、胡椒を使う。フライパンにオリーブオイルを広げて、そこに餃子の皮を並べ、具を乗せて蓋をする。あとは焼くだけ。やっぱり、妻と美味しいモノを一緒に食べるのはこの上なく幸せだ。
誰がなんて言ったって、ミートパイ。確かに少し様子がおかしい。でもパイ生地にミートソースなんだからそれはもうミートパイだ。そこのあなた、そうあなた。今目が合いましたよね。そちらのあなたも。大丈夫、恥ずかしがらずに、怖がらずに。皆で声を揃えて声高にさんはい!「これはミートパイだっ!」
オーブンもレンジもないので、YouTubeで検索してフライパンでできるベーグルにたどり着いた。ちょっと形成時に失敗もしたけど、美味しくもちもちに仕上がりました。 こんなふうにフライパン一つでパンが焼けるなんて感動しています。前にもフライパンで米粉パンを作ったけど、美味しいですね。
樹脂加工されたTHERMOSのフライパンの表面がとうとう剥がれてしまい冷凍餃子などがくっついてしまうようになってしまいました。何回もその度に買い替えるのも嫌になりまして鉄製のフライパンに替えました。今までのように薄い油で表面がツルツルで楽だったお料理に比べて今は手間がかかります。
だいこん、レンコン、にんじん、鶏ひき肉。炒めて、醤油、みりん、砂糖、塩で味つけ。子どもも喜ぶ朝ごはん。