
【ベトナム料理】赤ティラピアのトマト煮を作ってみた
Youtubeにて、ベトナム縦断バイク旅を
絶賛公開中なので、チェックしてみてね🛵✨
※アプリで開くと、お使いの言語に切り替わります。
Youtube▶︎▶︎https://youtu.be/_mJndgPh0qg

⇩ホーチミン市内でのお悩みの相談⇩
vietlifecampus@gmail.com
(ベトライフキャンパス宛|日本語)
皆さん、こんにちは!
今日は、赤ティラピアのトマト煮を作っていきます。
赤ティラピアは、
あまり聞き慣れない魚かも知れませんが、
東南アジアで、よく食べられている魚です。
もちろん、ベトナムでもよく手に入ります。
赤ティラピアは、川魚(淡水魚)です。
ちなみに、鯛は海水魚です。

川魚と聞くと生臭いイメージがありますが、
赤ティラピアは清潔な水でしか生息しないため、
あまり臭みがありません。
対照的に、普通のティラピアは、
どんな汚れた水でも育つため、特有の生臭さがあります。
見た目は似ていますが、味や食感は大きく異なります。
調理してみる
魚の水気をしっかり取った後、油で揚げていきます。
今回は、油が切れてしまったのですが、
本当は、もう少し油を入れた方が
皮がパリパリになって、美味しくなります。

トマトを小さく切っていきます。
ベトナムのトマトはまん丸ではなく、
ちょっと縦長な形をしています。

魚をフライパンから取り出した後、
みじん切りしたにんにくを、油で炒めていきます。
ガーリックのいい匂いがしてきます。

水とトマト、調味料を入れて、
ソースが沸騰したら、揚げた魚を鍋に入れていきます。

器に盛り付けて、ネギや香草をかけて、完成です!
白ご飯が進むほど、美味しいですよ!
骨も少なく、身も取りやすいのが特徴的で、
クセがなく淡白な味わい、プリプリの食感が楽しめます。

まとめ
今回は、赤ティラピアのトマト煮について
ご紹介しました。
「ティラピアはまずい」
といった意見を見かけることがありますが、
それは普通のティラピアのことが多いです。
赤ティラピアは川魚ながら、とても美味しいです。
また、黒のティラピアも
調理法によっては美味しく仕上がりますので、
機会があればぜひ試してみてください。
新たな発見があるかもしれません。
Youtubeにて、
ベトナム縦断バイク旅6日目の動画を公開中です!
タイトルは、”ベトナムの美しい海でピクニックしてみた”
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
⇩⇩下記の画像をタップすると、ご視聴できます!⇩⇩
Youtube▶︎▶︎https://youtu.be/_mJndgPh0qg

ベトナム ホーチミン市内での通訳ガイドや翻訳、
お部屋探しやVISAの更新など、
新生活のお手伝いをしています。
電化製品を修理したいけど、どこで修理したいかわからない、ホーチミン一人旅で不安な方なども、
ぜひご連絡ください!
ご興味がある方は、
メールにて、ご気軽にお問い合わせください!
vietlifecampus@gmail.com
(ベトキャン/ベトライフキャンパス宛)
下記の画像をタップすると、Note経由で、
⇩⇩メッセージを送信することができます。⇩⇩
メール▶︎▶︎vietlifecampus@gmail.com

改めまして、
最後まで読んでいただき、
みなさん、本当にありがとうございます!
<本日のベトナム語コーナー>
赤ティラピア: Cá diêu hồng (Cá rô phi đỏ)
ティラピア: Cá rô phi
淡水魚: Cá nước ngọt
トマトソース: Xốt cà
いいなと思ったら応援しよう!
