季節外れのソメイヨシノ🌸 二日前の月曜日、曇り空のもと散歩していたら、ソメイヨシノがちょこっと咲いていました🙆 これは、何かの吉兆だと思いました🎊 皆さんにも、吉兆のお裾分けをさせていただきます💫 これをご覧になった皆さんにもイイことがありますように🙏
時代です。これまでも看板や旗竿などをくくりつけられることはありました。が、今どきは防犯カメラです。よく木は、ちょうどいいところにいた、と立ってる親のように使われます。でも、いいんです、副業が奨励されるご時世にはさからえません、桜と言えども、お花だけでは、暮らせなくなりつつある?🌲
今日も暖かく、と言うより暑く 鴨居でもソメイヨシノが咲いちゃって…😅 (神奈川県横浜市緑区鴨居にて)
わたしはソメイヨシノ。のんびりしてた時代に、道沿いに植えた苗木の残り物をもらってきて庭を植えたそう。そしたら、スラリと美しく育って、地域の人に注目される木になりました😊病気の枝は、職人さんが毎年こまめに切ってくれます。大切にされてるソメイヨシノは、全然、短命なんかじゃないのよ🌲
自分で言うの?と言われそうですが、姿も美しい立派なソメイヨシノです。最近、肩身が狭くないか? そんなことはありませんよ、毎年きれいなお花を見せてあげてるから、この辺りでは、アイドル扱いなのよ! まだまださむいけど、お花見のために、着々と準備を進めてます。楽しみに待っててね🌸🌲