人気の記事一覧

6日前に投稿した「あと3日しかないある案件」というのは、民生委員で企画した未就園親子交流会で飾る「遊べるタペストリー」のことだったのだけど、結局前日夜中までかかるという自業自得ぶり。しかも誰も遊んでくれなかった🤣それでも自分の創作意欲に惚れ惚れしてる私は、ただのナルシストだった。

1か月前

恋愛だけじゃなかった

3週間前

〆切まであと3日しかないある案件をほったらかして今からアマプラで「エゴイスト」を観ようとしているのだが、数日後に焦ることが目に見えているのにそれを回避しようとしない私はもちろんエゴイストなんだけど、それよりはマゾヒストとかサディストとか…なんか病気なんじゃないかという気もしてくる

2か月前

心から信用・信頼できる人が一人でもいれば、それだけで幸福である💛どんどん離婚しましょう?💦

【読書感想文】高山真『エゴイスト』

夫へのラブレターは私のエゴ

新着だったので『エゴイスト』を観た。娘の好きなB/Lだ。いや、娘は大学でB/Lは卒業したんだっけ。 もしも息子が男性を連れてきたら、彼女を見れなかったのはとても寂しいけど、私も同じように言うだろうな。大切な人が見つかって良かったねって。 宮沢氷魚君がキュートで今が旬って感じ🙂

2か月前

【映画コラム】エゴイスト

自分本位の主張 #190 ラジカルフィードバック

映画エゴイスト

3週間前

「自分のエゴを大事にしよう」みたいなメッセージを送り続けているのは、自分の人生を大切にしてほしいから。エゴと聞くと、相手のことを思いやれないという印象を持つ人もいるけど、そうじゃない。自分の人生を犠牲にする必要はないってこと。ブルーロックという漫画でエゴの理解を深められます。

組織の根底にある思想 #180 自他共栄

愛を貫くことは、エゴになるのか。鈴木亮平×宮沢氷魚が魅せる愛の形

【X’mas’を前に】思うこと

1か月前

【映画紹介】エゴイストから学ぶ無償の愛

📖エゴイストでも、いいじゃない‼︎(藤原華さんを拝読して) 876

地動説の生き方

見城徹「読書という荒野」(読書)

9日前

🇯🇵【エゴイスト】新感覚ゲイ映画

7か月前

うつの時に関わりたくない人たち

映画『エゴイスト』を観て

2か月前

今話題のあのアニメ!👓✨

自己愛と怠惰の狭間で

【映画】エゴイスト

箱根駅伝

「あんたのために」は、誰のため?

多様にまなざす 映画『エゴイスト』

3か月前

【映画感想】エゴイスト

23時間前

朗報:漫画『ブルーロック』は教育用だった。【解説】

【映画感想文】エゴイスト

2日前

【なおねえの本棚】 #42 「オンナの奥義 〜無敵のオバサンになるための33の扉〜」

2週間前

「お前がお前を学習しろ!!」

📖エゴイストじゃダメですか? 851

#俺が喰ってやる

【映画感想文】サッカー漫画に見せかけたカイジこと『ブルーロック』はラカンの精神分析みたい? 見ているこっちまで「新しい自分」に出会えそうで超々楽しかった! - 『劇場版ブルーロック EPISODE 凪』監督: 石川俊介

わたしはわたしは「エゴイスティックな人間にはなりたくない」っていうエゴに振り回されていたんだな、と思い至りました。( ˇωˇ )お疲れジブン。

1か月前

多様にまなざす②龍太 映画『エゴイスト』

3か月前

【読書記録♯1】浅田マコト『エゴイスト』

とある趣味嗜好について

7か月前

前世は虫

【映画のこと】エゴイスト

【沈丁花】 4年 田中快

1か月前

学びが多すぎる...え?『ブルーロック』ってビジネス書かなにかですか?

ブルーロック⚽️サッカーのプレーが消極的な選手に見てほしい漫画、アニメ

1か月前

No.242/ケチは悪だという視点

遁走する人たち(分離している世界)

5か月前

私も吠えた、叫んだ。

映画『エゴイスト』 「与えた愛」は永遠に失われない

8か月前

映画「エゴイスト」から見る社会構造上の歪み

エゴは自己中心とはまた違う

3か月前