仕事で帰りが遅くなった みんな寝ているな なるべく静かに風呂場へ シャワーを出し頭を洗いはじめた 「おかえり、おやすみ」 脱衣所から息子のやさしい声 「ありがとう、おやすみ」 疲れが吹っ飛ぶ感じがした 明日もがんばれる やさしい声 ACT2
ドラッグストアに買い物にきたら発見!! 【誰も傷つけたくないスポンジ】 ネーミングがやさしさの塊😂 センス感じやした。笑笑
「いい人」こそ、絶対に幸せにならなくてはいけません やさしいことは、とてもいいことです ところが、「やさしさ」を逆手にとってくる人がいます 「いい人」ほど強くなくてはいけません
心療内科から「警察署より、自立支援の管理表の落とし物が届いていると連絡がありましたので、受け取りに行ってください。」と電話があった。 いつどこで落としたのか記憶にない。 財布、免許証、ICOCAなど今まで落とした大切な物は私の手元に戻っている。 優しい国、優しい人たちに感謝🥲
やさしい気持ちにしてくれたある女性のことを想うと涙が止まらなくなる こんなに誰かを想って泣いたことはなくて でも 彼女にはわたしが必要ないことは 痛いほどわかっていて だれかを好きになる努力をしてみても ふとした瞬間に想うのは彼女で いまは 涙で濡れた枕の冷たさが切なくて心地いい
帰宅の電車の中。 降車駅まであと2駅というところで寝落ち。 誰かの呼びかけが聞こえる。 (はっ!) 目覚める私。 「○○(降車駅)ですよ」(ニコッ) すぐ折り返し運転する電車。 起こしてもらえなかったら、どこまで行ってたことやら💦 かわいらしい女子高生の優しさに触れた。