人気の記事一覧

世の中は『自分』か『自分じゃないもの』(=他者)に分かれていますが、では自分とは「どこまで」なのか?考えてみたこと、ありますか?どこまでが『自分』でどこからが『他者』でしょう? おやすみ前に★自分と他者の『境い目』はどこか(093) https://stand.fm/episodes/669daa35ce40ebdbffba8640

うにのトゲ理論により、「個」という概念は地獄で暮らすための便宜上のものだとわかりますので、ひとのすることは、自分がしていたかもしれないことだ、という理屈が成立します。 おやすみ前に★あなたがすることは、わたしがすること(099) https://stand.fm/episodes/66a8a93531d4b5ae9e7665ed

究極的には、僕たち人間がやっている全てのこと(ほんとに全て、全部)は【モトあつめ】で、それ以上でも以下でもない…これが理解できれば、生きるのは格段にラクになります! おやすみ前に★相手のすることは全部ただの〝モトあつめ〟だ(097) https://stand.fm/episodes/66a4804b9f1a702782314579

自分と他者との「境い目」を考えるときに役立つのが『自分から相手までの、心理的な距離感』とでもいうべき感覚です。家族と上司と知らない人。距離感が違いますよね? おやすみ前に★自分の「範囲」と他者との「距離感」(094) https://stand.fm/episodes/669e719571c4d71a968f9da3

しなければならないこと、してはいけないこと、というのは、誰かに教えられて初めて身につくもの。問題は自分でもそこに気がついてないことなんです。 おやすみ前に★信念は「吹き込まれる」もの(088) https://stand.fm/episodes/66965233d35e3e0491000f11

「自分ファースト」という至極当たり前の状態を邪魔してくるのは、アタマの中にある二つの「思い込み」の仕業です おやすみ前に★自分を縛る「ねばならない」と「てはいけない」(087) https://stand.fm/episodes/668b43e8eda18be37076a605

ココロの動きというものを「理屈」だけで説明する試み、それが『モトの話』なんです!! おやすみ前に★ココロが「すり減る」のはなぜか(051) https://stand.fm/episodes/6642adc7fb528a00bae97198

090 結論は「まずは自分を愛する」(おやモト)

103 最終回!でも「モトの話」は終わらない(おやモト)

086 信念が書き換わった瞬間(おやモト)

097 相手のすることは全部ただの〝モトあつめ〟だ(おやモト)

096 あらゆるものが『モト』でできているセカイ(おやモト)

085 自分を「造る」ために壊す日々(おやモト)

093 自分と他者の『境い目』はどこか(おやモト)

069 究極の生き方「許す」(おやモト)

075 あきらめるために「選びなおす」(おやモト)

100 モトは「あつめるもの」だ(おやモト)

064 恋愛は「なぜ」終わるのか(おやモト)

098 わたしたちが「全であり個である」のは〝なぜ〟か(おやモト)

068 人間にとって最も難しい動作「許す」(おやモト)

095 「わたしたち」を形づくる『材料』とは(おやモト)

082 【自分との和解】嫌いな自分を好きになるために(おやモト)

077 【自分ファースト】与えるために、自分が持つ(おやモト)

062 〝恋の気持ち〟はどこからくるの?(おやモト)

091 自分を愛するための「等式」はこれだ(おやモト)

051 ココロが「すり減る」のはなぜか(おやモト)

018 人生の構造はアナログレコードだ(おやモト)

055 無意識の『習慣』を意識すると感情が変わる(おやモト)

089 その「名言」で得するのは誰か(おやモト)

088 信念は「吹き込まれる」もの(おやモト)

078 あなたは「みんな」のひとりです(おやモト)

054 ココロが感情を生むプロセス「ABC理論」(おやモト)

057 愛とは「何」か(おやモト)

074 あきらめることは「自分を愛する」こと(おやモト)

084 この世はイヤなことが降ってくるテトリス(おやモト)

050 ふたつの【モトあつめ】でココロを増やす(おやモト)

101 相手がすることは、自分がするかもしれないこと(おやモト)

058 愛とは定量的に推測できる「ココロの状態」だ(おやモト)

081 自分ファーストと「許せない」気持ち(おやモト)

071 「それは『愛』か?」を明らかに見極める

061 恋と愛、どう違うのか? という話(おやモト)

060 愛と幸せの関係を「説明」する(おやモト)

036 「人生とは何か?」から「どう生きるか?」へ(おやモト)

087 自分を縛る「ねばならない」と「てはいけない」(おやモト)

029 人生はひとそれぞれ「ではない」(おやモト)

041 ココロは「器官」である(おやモト)

063 恐ろしい恋の病『恋愛ジャンキー』とは(おやモト)

083 自分を知るヒント『自分史』を書こう

048 ココロ・アタマと「ストレス」の仕組み(おやモト)

065 愛の意味を「二人で」知って「二人で」実践する(おやモト)