#note
何者でもないわたしのちょいとした自慢を書くはずだった。
特に取り立てて自慢のない人生だ。
宝物は子どもたちだし、
将来の夢は孫たちを可愛がりながら
大好きな土地でねこを飼って暮らすこと。
川べりを散歩できるような
いなかに住みたい。
相変わらずの考えすぎだし、
優柔不断で適当にかんがえられない
わたし。
どうしたって無理なことがありすぎる。
たとえば、繰り上がりの計算なんて
いまだに苦手だ。電話の対応は一番はじめに
相手が話した社名が抜けてしまうため
凧が落ちたその先に。
紅白で福山雅治さんのウインクをみて
クラクラきてるうちに年を越してしまった。
あと3ヶ月これでご飯が食べられる。
クライアントワークも始まり、
はじめから時間のやりくりややりとりの
難しさを感じている。
わたしの悪い心配性がでて、
クライアントさんには
ほんとに迷惑をかけていると思う。
だから、反省しながらやれることをやるだけだ。
⛄️⛄️⛄️
noteシリーズもの、やりたかったんだよね。
ゆずのサイトマップ【2025.2.9更新】
2023年6月からnoteをはじめました。
たくさんの方をnoteの世界で知ることができて嬉しい限り。
道で会ってもお互いに気がつかないような、
そっと通りすぎてしまうような人と、縁をつなげたことに感謝を。
現在950名以上の近くの方にフォローいただいて
います。
3月末までに1000人のフォロワーさんのご縁をいただきたいと
思っています。
noteがあって書くことができてしあわせです。
今年のベストバイお布団カバーに包まれたくてもう夜が恋しい。
みずのさんのフォーマットを使わせていただくのは3回目。
だって書きやすいんだもん。そしてみずのさんの優しいnoteをたどると、わたしも
書きたくなるんだ。
平日夜の過ごし方月曜日から金曜日までフルタイムで
通勤しています。帰宅は19時。
そこからよーいどん、です。
でも時間が限られているので、大したことはできません。
子どもが乳幼児のときは、それはもう記憶がないくらいですが、
今や中学生と小
有料noteへ込める思いといただいたお金の使いみち。
【517日目】
来週から寒くなるそうで。
あったかい気持ちをいつも届けてくれる
noterさんといえばこの方。
マガジンに追加していただいたり、
有料記事を購入いただいていて。
応援してくださる気持ちが伝わってきます。
本当にありがとうございます。
文章も、まるでふわっと包んでくれるクッションか、ほしたてのお布団みたいなあたたかさ。
ひいろさんは、noteの中で、
noteの利益にどうし
どれもこれもいい加減にできないあなたに捧げる絵本。
【512日目】
あれもこれもやりたいことが多すぎて
毎日が精いっぱいすぎて、へとへとだ。
noteのネタも思いつかないし、
仲間の記事を見てはすごい、うまいしか
出てこないときもある。
ライター案件には応募しても結果待ちばかりだし、そもそも返事がくれば御の字だ。
案件を見れば見るほど、SEOもAIもWordPressも、知らないことばかり。そもそも経験者しか挑戦できないものも多く、スタート地点
11月にやりたいとか、気になるとか、そんなこと。
【503日目】
いつもどおり通勤電車でnoteを開く。
貴重な執筆時間であり、ひとり時間。
あっというまに11月。
カレンダーの残り枚数を見てびっくり。
今日は書く部の「11月だ!今月はこれやってみよ〜」のお題でお届け。
1紅葉の京都を見に行くことそういえば秋の京都の紅葉をずっと見たことがなくて。
タイミング悪く、ゆっくり見れていなかったので今回は計画的に有休を取得。
旅は計画がいちばん楽