マガジンのカバー画像

何回か読みたい物

446
勝手ながら、よもぎみどりがまた読みたいと思ったnoteをマガジンにさせて頂きました。 マガジンから外してほしいと思われた方はお手数ですが、よもぎみどりのnoteどれでもいいのでコ…
運営しているクリエイター

#教育

やさしい時間。

やさしい時間。

もうどうでもいいね
どうだっていい
誰がどうとか
何がどうなったとか

あきらめて
切り捨てて
投げ打って
捨てて別れて
破壊して
ダメになって
負けてゆく

そんな日は
誰にだってあるんだ

人間だもん

キミがメンタル弱いのは
背骨が無いからだ

生きる上で
バックボーンは必要だ

キミに背骨があれば
どんな苦難にも耐えたろう

様々な悩みや
辛い日々を母親が
子供を思って頑張れたり
父親が家

もっとみる
奇跡をおこせ!

奇跡をおこせ!

キミよ
あきらめるな
疑うな
どうか気づいて
奇跡は誰かが
用意してくれるのではない

奇跡は起こすもの。

キミにしかできないこと
どんなことがあっても
キミにはキミの価値がある
生まれた意味がある

人と人は
繋がるもの
平和幸福は
繋がる先に
生まれ来る

人と人を分かつ
悪しき考えは
人を破壊する

人間は
人間の出来ることを

人は人として
この地球を守ること

人は人として
人を守るこ

もっとみる
どん底。

どん底。

貧しい事は
どん底じゃない

苦しい事は
どん底ではない

自身をあきらめた時
希望を失った時こそ

「どん底」と呼ぶ

病気で今際の際を
彷徨う時

どん底とは感じない

暗い夜道を歩いても
希望があれば

空に輝く星に
心打たれ

月灯りに
浮かれたり

花火が上がるじゃないかと
感動すらする

心があきらめると
太陽が昇る
昼下がりも
絶望の闇と感じる

負けてはいけない
キミの人生は
勝ち

もっとみる
人の生きる道。

人の生きる道。

自分の思い通りに
生きることは
楽しいかもしれない

そのワガママに
自分自身が揺れ動き
迷走すること確か。

心に師匠
持つことは
人生を勝利に導く

自分の尊敬する
師匠なら

どんなふうに考えるだろう?
どんなふうに生きるだろう?

日々考える姿勢は
キミを師匠より
大きく育てる

拙いころの
習いを生涯忘れず
感謝し恩を返そうと
生きることこそ
人の生きる道

いまこの場所で
キミが幸せを

もっとみる
平和はキミが創る。

平和はキミが創る。

キミの目の前で
人が倒れ運ばれる
さっきまで
立って歩いてた人が
数時間後
目の前をたくさんの器具に
繋がれて担架で
運ばれてゆく

キミの目の前で
キミの大切な友人が
事故で腕を切り離すことに
昨日まで握手もした
手も繋いだ
今日はその手は無い

キミの目の前で
病気で失明してゆく
恋人がいる
どんどん
見えなくなってゆく

キミには何ができる?

ボクの施設には
家族からの虐待で
保護されて

もっとみる
【はじめに】ご挨拶とnoteでの活動内容【人財教育/人事労務コンサルタント】

【はじめに】ご挨拶とnoteでの活動内容【人財教育/人事労務コンサルタント】

初めまして。
人財教育/人事労務コンサルタントP206と申します。

私は、教育関連と人事労務関連についてのコンサルタントを行っております。

noteでの主な活動として、

Ⅰ 学校教師と塾講師・単元をより深く知りたい学生向けの「中学公民授業案・レジュメ」「国語古文授業案・レジュメ」の作成
Ⅱ 「学生への指導案」と「教育関連コラム」
Ⅲ 福島県の教育応援
Ⅳ 息抜き微ネタバレ小説レビュー
Ⅴ 仙

もっとみる
一生。

一生。

一生という
タイトルの本を
いくつも読んだ
どれもこれも
面白くて
素晴らしい作品だった

生涯の中で
ボクらはいつも
主役だなと
読みながら感じた

誰もが
自分の人生では
主人公なのだ

しかし
どんな主役も
人生を素晴らしいものに
するためには
何が必要か
理解できているか

自身の周りが
平和じゃなければ
自分も幸福にならない

だからこそ
周りの1人1人が
互いに大切な
存在なのだ

もっとみる
6.1.3 トルコ人のイスラーム化 世界史の教科書を最初から最後まで

6.1.3 トルコ人のイスラーム化 世界史の教科書を最初から最後まで

8世紀初め(今から1300年ほど前)以降アラブ人イスラーム教徒は、イランをこえてアム川・シル川上流部(トルキスタンの西南部)に進出。

ここにいたトルコ系の遊牧グループを退け、751年には天山山脈の北西部のイッシク湖から流れるタラス川の河畔で、中国の唐軍と一線を交えた。この戦いをタラス河畔の戦いという。

ここでアラブ人たちは唐を破るけれど、それ以上東への侵攻は果たせなかった。

しかし、変化はあ

もっとみる
中卒・高卒の若者にキャリア教育を届ける「ハッシャダイ」という会社が、本当に素晴らしいんです。

中卒・高卒の若者にキャリア教育を届ける「ハッシャダイ」という会社が、本当に素晴らしいんです。

 こんにちは!たーぼうです。今回は、原宿に拠点を構える株式会社ハッシャダイのご紹介です。

 というか、もっと言うと「ハッシャダイの素晴らしさ」を語ります。

 いいえ。もっと言うと、「ハッシャダイという会社の存在への感謝」を語ります。語らせてもらいます。

【1:株式会社 ハッシャダイとは】

 中卒・高卒といった学歴や地方格差によって可能性に気付けない「よそもの、ばかもの、わかもの」を対象に「

もっとみる
子どもを伸ばす本物のフィードバックの技術〜HOWではなくWHATの重要性〜

子どもを伸ばす本物のフィードバックの技術〜HOWではなくWHATの重要性〜

フィードバックのHOWではなく、WHATを意識する子どもに対してフィードバックをする機会は、親であれば数知れずある。
だけど、そのフィードバックは本当に子どもにとって価値のあるフィードバックになっているだろうか?

怒らないで伝える。
自分を主語にして話す(わたしは、君のそういう態度は嫌いだな。など)
失敗を責めるんじゃなく、認めてあげる。

親が子どもに対するフィードバックの手法、もしくはコミュ

もっとみる
もしも自分の娘が障碍児をみて「怖い、こうなるのは嫌だ。」と言ったら?

もしも自分の娘が障碍児をみて「怖い、こうなるのは嫌だ。」と言ったら?

cakesの有料会員になってもう数年たつのだけれど、入れ替わり立ち代わりの連載の中でも楽しみにしているものがいくつかある。

その中の一つが写真家 幡野さんの連載だ。同年代であり、近い年齢のこどもを持つ父親。そして、僕が父を失った白血病と同じく血液ガンである多発性骨髄腫を患われている。

そんな幡野さんの写真もだけれど文章の切れ味も鋭くて、そして質問の選球眼も毎回唸らされてしまう。今回のは特に色々

もっとみる

空想や妄想はクリエイティビティを鍛えるのに役立ちます🙆‍♀️

ボケーっとして非現実的な考え事をすることにも脳科学的には意味があるのです💁‍♀️💡

▶️クリエイティビティはどんな職業であっても自己成長の役に立ちますので、たまにはボケーっとする時間を楽しみましょう😆

他人の評価を気にせずに自分らしい生き方をするための心理的ポイント

他人の評価を気にせずに自分らしい生き方をするための心理的ポイント

今回は自分らしい生き方をするためのアドバイスとして使える心理学の研究を紹介します。他人の目が気になってしょうがないという人や、他人に気を遣いすぎて疲れてしまうことが多いという人は参考にしてみてください。

アメリカの心理学者であるクラッチフィールド博士は、人の性格と行動への影響力を調べる研究によって、他人の評価や意見に動じない人たちに共通する性格的な特徴を見つけました。

以下のポイントが他人から

もっとみる