2025/02/19 今日は部活で、 定期演奏会でやる予定だった曲が あまり進捗していなく、 あと4回しか練習がないため、 新しい曲になってしまいました。 でも、変わった曲もいい曲なので、 次こそは情けない演奏にならないようにしたいです。 ちなみに変わった曲は「ハナミズキ」です。
今日で公立の高校入試が終わった。 入試が終わってしまえば「終わり良ければ全てよし」という言葉が妙にしっくりあてはまった。 面接では、6問質問されたようだけれど、きちんと答えられたとのこと。違う学校の子とも話せたようで、明るく帰ってきた娘。 合格発表は3月5日。合格しますように!
【世界🌍を手のひらに乗せ表と裏から眺める】ユダヤ人は『親や先生の言うことは信じるな!』と家庭教育する 鵜呑みにせず『真実は自分の目で確かめよ!』 私は息子に陰謀論と言う情報にもあえて耳を傾け議論させる 『批判的思考』決定権は全て自分 世界を観るフレームは自分で造る 多角的視点
2025/2/17 先週は土曜日に学校で、 かつ部活が4時間もあったので、厳しかったです。 でも、今週乗り切ったら3連休なので、 ポジティブに考えて行こうと思います。 そういえば最近、学年1位の勉強法の動画を見て、 モチベが上がってます! この状態の時に宿題を終わらせたいです。
2025/2/11 祝日で1日ゆっくり過ごせました。 意外と3連休よりいいかも。 今日は家で、手作りハンバーガーを作ってみました。 バンズを店で見つけるのに苦労しましたが、 結果として最高のハンバーガーになりました。 母によるとマックより美味しかったらしいです! では、また明日!