記事一覧
好きなものを少しずつ、新居にむけて揃えたもの
夫婦ふたり、1LDKの賃貸に住んでいましたが
ライフスタイルの変化に合わせて
お引越しをすることが決まりました ⌂
( 新居探しが忙しくnote書けてませんでした… )
新居は建売の戸建てで、今より広くなるので
新たに購入しなければならないものも多く。
かわいいインテリアを見ていると
ついいろいろ買ってしまいたくなりますが、
ぐっと我慢してまずは絶対必要なものから
少しずつ揃えていくことにし
noteをはじめて、1年で変化したこと|2024ふりかえり
2024年、最後の投稿になるので #noteまとめ をしていきたいと思います!
ことしの2月にnoteをはじめて、
試行錯誤しながらのスタートでしたが
自分なりに振り返ってまとめてみました 𓂃✍︎
◌ 2024年に書いたnote公式に作成していただいた「noteまとめ」より、
よく読んでいただいた記事はこの3つでした!
ひとつめは、防災ポーチの中身に関する記事。
noteをはじめた初期のこ
冬にやりたいことと、秋のふりかえり
秋のはじまりに、
“あっという間に季節が変わってしまう前に
やりたいことを考えておこう!”と
「秋にやりたいことリスト」をつくりました。
つくりっぱなしはもったいないと思ったので、
おそくなりましたが振り返りをしてみました ✍︎
また、あらたに「冬のやりたいことリスト」も
つくったので載せてみます 𖤣𖥧
秋にできたこととりくめたものは、16こ中12こでした。
1回だけ、もしくはちょっと
電子書籍派のわたしがさいきん買った紙の本たち
3ヶ月ほどまえにBOOXという機器を買ってから、
電子書籍で本を読むことのべんりさを実感し
もっぱら読書は電子書籍派になりました。
通勤の電車など外で本を読むことが多いので、
BOOXは軽くて持ち運びがしやすく
紙の本のように傷むことを心配しなくていいので
気軽に読書を楽しむことができています。
( くわしい使用感はこちらの記事に⇡ )
そんなわたしですが、
紙の本はまったく買わなくなったわ
ナチュラルインテリア好きの、楽天市場で買ってよかったもの
ずっと楽天ユーザーで、
ネットでのお買い物はまず楽天市場を覗きます。
いま楽天市場でお買い物マラソンが
開催されていると聞いて、(※〜9/24まで)
個人的にさいきん買ってよかったものを
まとめてみることにしました。
(おうちで使うもの多めになっています ⌂ )
◌ SOU TOWEL SHOPのタオルタオルはいつも無印で買っていたのですが、
高吸収・速乾のタオルを使ってみたいと思い
SOU