オギノユキ

自分をすきになる、ちいさな幸せをあつめた暮らし┊︎'𝟿𝟹 ┊︎がん⇢片腕不自由┊︎…

オギノユキ

自分をすきになる、ちいさな幸せをあつめた暮らし┊︎'𝟿𝟹 ┊︎がん⇢片腕不自由┊︎文学部卒┊︎𝙸𝙽𝙵𝙹 ┊︎白がすき

マガジン

最近の記事

未来のために、私が買い物をするときに考えていること

できるだけ少ないモノで暮らすために なるべく買いすぎない生活をしていますが、 日用品など必要なものを買うときでも ゴミになるものを少なくできたらと思っています。 今回は、私たち30代ふたり暮らし夫婦が お買い物のときに意識している ちょっとしたポイントをまとめてみました ✍︎ ◌ 手放すときのことを考えるモノを買うときは、使うときのことだけでなく ・どうやって捨てるのか ・捨てる以外の手放し方はないか といった使い終わったあとのことを考えます。 ずっと使い続けられるモ

    • できるだけモノを少なくしたい私のデジタル習慣

      暮らしや持ちものをすっきりさせるために、 スマホでできることはまず試してみようと なるべくシンプル化する方法を模索しています。 ITの知識はそれほどないのですが、 初心者なりに私が日々心がけている 無理なく取り組む習慣についてまとめました ✐ ◌ 使用しているデバイススマホはiPhone SE(第3世代)を使っています。 機能にあまりこだわりがないので、 コンパクトでシンプルなイメージのSEを 第2世代から継続して使っています。 本当は裸で持つのがあこがれなのですが

      • 001号室の、だんごむしのかぞく

        この夏に起きた日々のちょっとした出来事を ただまとめただけの日記です。 6月30日 日曜日 住んでいるアパートのエントランスの外に、 だんごむしが数匹歩いているのを 夫と見つけました。 ふと近くを見ると、建物の壁に ちいさい穴が空いているのを見つけて。 もしかしたらだんごむしたちは このなかに住んでいるのかなあと 夫とふたりで想像を膨らませていました。 ここはアパートなので、それぞれの部屋には 「101号室」といった部屋番号がついています。 このちいさなおうちは、1

        • 鉄道で行く、夏の金沢•福井ふたり旅

          8月中のある(日)〜(月)の2日間を使って、 夫とふたりで北陸方面に旅行に行きました。 以前福井に車で行きましたが、今回は鉄道旅。 はじめて北陸新幹線に乗ったり、 現地ではカーシェアを利用したりと なかなか快適に楽しめたので 写真とともに記録を残してみます * ◌ 道中をたのしむ私が住んでいるところから金沢までは 鉄道を乗り継いでおよそ3時間強でした。 自宅から東海道新幹線で米原まで移動→ 米原から在来線で敦賀→ 敦賀から北陸新幹線で金沢、というルートです。 新幹

        未来のために、私が買い物をするときに考えていること

        マガジン

        • たくさん読んでいただいた記事
          10本
        • #暮らしのお気に入り
          28本
        • #じぶんをすきになる話
          10本

        記事

          「大丈夫」の狭間にあるもの|障害と私とゆるめの自己受容

          NHKで放送されている #かぞかぞ こと、 『家族だから愛したんじゃなくて、 愛したのが家族だった』を見るのが 私のさいきんの楽しみです。 8/27に放送された第6話では、ついに note(ドラマではALL WRITE)が出てきた! と胸が熱くなりました。 ときは戻って先週の第5話の放送後、 原作者の岸田奈美さんがXでポストされた内容が すごく印象的で。 大切な人を亡くすという経験をしていない私には 奈美さんの本当の気持ちはわかりませんが、 障害受容について自分が考えて

          「大丈夫」の狭間にあるもの|障害と私とゆるめの自己受容

          DIY経験ゼロで、壁紙を貼りました|賃貸で暮らす

          賃貸のおうちで、夫婦ふたり暮らしをしています。 いま住んでいるお部屋はドアや収納など 白が基調となっているのが気に入っていて、 ほとんど手を加えずそのまま住んでいました。 その中で1か所だけ気になっていたのが、 リビング奥のアクセントクロスの色です。 このままでもかわいいのですが、 グレーはふだん自分ではあまり選ばない色で すこし暗い印象になってしまっている気がして… DIYをほとんどしたことがないので なかなか踏み切れずにいましたが、 今回思い切って壁紙を変えてみる

          DIY経験ゼロで、壁紙を貼りました|賃貸で暮らす

          6年越しの、紙博 in京都で出会えたもの

          手紙社さんが主催されている 紙とイラストのイベント、「紙博」。 2024年夏は京都と東京の2か所での開催で、 私は京都会場への参戦をお目当てに 泊まりで京都まで行ってきました。 今回も素敵なものをたくさん購入できたので ご紹介させていただきたいと思います。 ◌ 紙博 in 京都 vol.5会場は京都市勧業館みやこめっせです。 京都での単独開催は2018年以来とのこと。 前回も行かせていただいたので、 あれが6年前だと思うと感慨深いです。 夏らしい、メインビジュアル

          6年越しの、紙博 in京都で出会えたもの

          いつだって、心からの選択をしたい|私と結婚のはなし

          私は複数の選択肢から何かを選ぶとき、 あえて具体的な理由がないほうを選びます。 なぜなら、明確な根拠がないのに 迷いを断ち切れられないということは 心がそちらに惹かれているからだと思っていて。 そんな私が、とくにこれまでの人生で さまざまな選択を迫られたのが結婚でした。 いつ入籍するか、どこに住むか、 結婚式をするかどうか、など… 決めなければならないことはたくさん。 その中でも、私にとって一番大きな選択は どちらの名字を名乗るかということでした。 私は自分の名字が

          いつだって、心からの選択をしたい|私と結婚のはなし

          OneDriveで10年分の#夏の写真 をふりかえってみた

          ずっと、写真をOneDriveに保存しています。 アプリでOneDriveを見てみると 〜年前の「この日」や「先週」など前後の写真を おすすめとしてピックアップしてくれています。 1年前の今日はこんなことしてたんだなあと ふっとふりかえって懐かしくなります。 ( 3年日記や5年日記をつけていたら こんな感覚なのでしょうか…! ) 今回はお題タグ #夏の写真 になぞらえて、 OneDriveで写真を保存し始めた約10年前から 夏の思い出を振り返ってまとめてみました。

          OneDriveで10年分の#夏の写真 をふりかえってみた

          おうちのモノを見直す夏|わが家の洗面所とキッチン収納

          夏といえば、なぜか断捨離をしたくなります。 ( 暑くて自然とおうち時間が増えるので… ) 先日、ICL(眼内コンタクトレンズ)の 施術を受けたのですが それによってこれらが不要になりました。 これだけの物と、毎日の習慣を手放せたと思うと すごく身軽になってよかったなあと感じます。 ( 災害時のことを考えても安心です ) ICLをきっかけに断捨離熱が高まってきたので、 お家のなかを見直してみることにしました。 今回は洗面所・キッチン編として、 わが家の収納方法についても

          おうちのモノを見直す夏|わが家の洗面所とキッチン収納

          ナチュラル派の夏メイクと、季節のゆるケア習慣

          以前、使っているコスメについて書いたのが およそ半年前でした。 前回から変わらず使っているものもあれば、 夏らしくカラーアイテムを使いたいなと 買い替えてみたものもあります。 そこで今回は、さいきんのお気に入りコスメと 夏のケアアイテムをまとめてみました。 ふだん使いコスメ'24夏現在、毎日のメイクで使っているものです。 前回から変わらず使っているものは  ・ラロッシュポゼの下地  ・エトヴォスのマルチパウダー   ( チーク 兼 アイシャドウ )  ・ヴァントルテの

          ナチュラル派の夏メイクと、季節のゆるケア習慣

          暑い日が続くので、ご自愛帖をつくってみました

          子どもの頃から暑いのが苦手で、 「オギノさんって夏になると溶けるよね」 と友人から言われていました。 気温が高いと、それだけで体が疲れます。 体の疲れがつづくと、 気持ちの余裕がなくなってきたりもして。 そんなときに、身体と心が元気になるような 自分自身をご自愛する方法について 考えてみました。 ◌ “ご自愛帖” ができるまで何かあったというわけでもないのですが、 なんとなく気持ちのもやもやが 続くときがありました。 ふと夫に「ご自愛する方法ってある?」と 聞いて

          暑い日が続くので、ご自愛帖をつくってみました

          こんな京都の過ごしかた|“和”以外の京都おこもり旅

          10年ほど、京都に住んでいました。 いまはもう離れてしまいましたが、 大学〜社会人時代を過ごしただいすきな町。 夫と出会ったのも、 初めてふたりで一緒に住んだのも京都でした。 実際に暮らしてみると、 京都の魅力は有名な観光地だけにとどまらず 生活のすぐそばにちょっとおしゃれな空間が たくさん存在していることに気づきます。 もうすぐ夏の旅行シーズン、 今回は京都で生活していた私たちが見つけた “暮らすように旅をしたい”かた向けの 京都の楽しみかたをまとめてみました。 ◌

          こんな京都の過ごしかた|“和”以外の京都おこもり旅

          毎日使うものは、“おなじものをふたつずつ”が心地よい

          シンプルに暮らすために、持ちものは最低限に。 それでもただ数を減らすのではなく、 自分にとって心地よい生活のために あえて同じものをふたつ買うときがあります。 今回は、私がふたつずつ持っているものや 少ないものでも楽しくやりくりする方法について まとめてみました ✍︎ ◌ 身につけるものは“ふたつを交互に”ドラム式洗濯乾燥機に買い替えてから 洗い替えをたくさん持つ必要がなくなったので、 身につけるものは2つを交互に使っています。 夫(ミニマリスト)はまったくおなじ無

          毎日使うものは、“おなじものをふたつずつ”が心地よい

          ちょっと特別な日には、ひだりてで握手

          最後の日だけはわがままを言って、 「ひだりてで」握手をしてもらおう。 それが、私がちょっと特別な日だけにする ある“お願い”でした。 ⊹ ⊹ ⊹ 生まれも育ちも日本なので、 挨拶のときに握手を交わす習慣がありません。 いままでだれかと握手をしたのも数えるほど。 そんな私にも、心にのこる思い出があります。 * 中学3年生の冬、高校受験にそなえて 日々予備校で勉強をしていました。 その予備校で印象的だったのは、 なぜかいつも竹刀をトレードマークに持ち歩く 大

          ちょっと特別な日には、ひだりてで握手

          ちいさな図書館を持ちあるく|シンプル派なわたしの読書習慣

          紙の本と、電子書籍と。 それぞれ良いところがありますが、 電子書籍で読書するようになって3ヶ月ほど経ち けっこう自分に合ってるかもと思ったお話です。 今回は、わたしが購入した 電子ペーパー「BOOX nova air」について、 使ってみた感想やわたし流の使い方などを まとめてみました ✍︎ ( 宣伝ではありません笑 ) 電子書籍をとりいれたきっかけ先日、ふいに「もっと本を読まなければ…!」と つよく感じる出来事がありました。 きっかけはさざなみさんというかたの 本に

          ちいさな図書館を持ちあるく|シンプル派なわたしの読書習慣