人気の記事一覧

写真の中央右寄りに写っているのは、猫じゃらしという雑草です。これが食べられるものだと知ったのはつい最近の話。冷蔵庫にある野菜と一緒にチャーハンを作ったところです。手首の骨折からもうじき丸5年になるところ。フライパンを当たり前に使えるまでに回復して料理を再開しました。#しゃかせん

凍えるお土さんに一粒万倍の御礼をしつつ頂く七野草を以て薬膳粥する

1か月前

ツワブキ

3か月前

(44)ノゲシ

2か月前

ツワブキの花冠で果敢に肝へ菊花する

2か月前

野草実食!ユキノシタのてんぷら。くせがなくてパクパクいける。

7か月前

241002_猫じゃらしを食べる夢

+4

アゲハ4号と夏の野草達

地球の暦・魂の暦㉓ 9月8日~14日

ヤブガラシ

8か月前
+3

ツツジとツルマンネングサ

つぶやき 防災週間(おまけ)

5か月前

精進料理に目覚める3歩前 #83 ガガイモと少彦名にトライする神農祭に古事記でジンセイとシンワする

2か月前

ヤブカンゾウの花を食べる

7か月前

草を吸う記録。

5か月前

【防災野草&家計の節約】豊かな自然の野草を食料に変身(*´艸`*)

戦時中に作られた本気度が高めの「食べられる野草」図鑑

精進料理に目覚める3歩前#81 楽しい草は薬になってくれるらしい

8か月前

土筆を配る不審者

11か月前

心の島 小笠原−4 野草を食べていた

1年前

台湾の[昭和菜]という名の野草のこと

2年前

何もかもが美味しい野草

1年前

捨てるカミあれば拾う神あり

ツユクサの有効活用👉胡麻和えで食せるんだ❗❗

2年前

ツルは万年?

ミニ枝豆?

2年前

摘み草の楽しみ

+2

ファーム拡大を目指して

野草デビュー⑯ハハコグサは野菜かも

2年前

春の食卓に野草の天ぷら*母の教え

野草デビュー②ヨモギ

3年前

野草食日記 254 ホナガイヌビユ

ノカンゾウ

3年前

ハナスベリヒユ(ポーチュラカ)

3年前

ハナツルソウ(ベビーサンローズ、アプテニア)

3年前

ヤブカンゾウ(藪萱草)

3年前

北鎌倉野草部 11 美味しい野草の観察会 @ゆいの畑・藤沢

ベニヤマボウシ(紅山法師)

3年前

ギボウシ

3年前

ウツボグサ

3年前

ツユクサ

3年前

セキセイインコの生態からみる餌☘

#182 野草にらめっこ

油炒めはかわいそう。

4年前

野草活用術ワークショップ

雑草という名の植物はありません・・・

5年前

春の香り、ぷわぁ〜ん。「ヨモギ湯」と「草もち」

思わず草刈りの手が止まる

葉っぱ食べた

草食ふ人びと。

4年前