ものすごい近い雷鳴 怖いほど大きな
台風はまだ上陸していませんが、今日未明、 光と共に雷鳴が鳴り落ちました。その後カラス達の騷しい鳴き声がして、すぐに豪雨をともなった雷の波が絶え間なく鳴り出しました。 午前10時。 晴れ間も見えてきたので台風に備えた食料の買い出しに出かけます。 ※画像はCanva作成タロットカード
雷鳴が雲を伝って響く地に今日も明日も住まうしかなく 飲み込まれ消えてしまった夕焼けを黒雲分けて迎えにいこう 光からいちにさんと数数え耳を塞いだ幼きあの日 ******** 夕方の雷は夏の終わりを告げるものだと言ったのももう昔話になるのだろうか
昨夜遅く雷鳴が聞こえにゃん太郎は雷が怖いからすぐに見に行った。ぴかぴか光る稲光の時はカーテンの裏に怖いのが居ると思って窓から遠く逃げてた。覗いたらテーブルの下で顔を隠して寝てた。季節の巡りを空も植物も見せてくれる。ヨウシュヤマゴボウと習ったこれ。膨れて色づく。今またバリバリと雷鳴
鉛色の空から雷鳴が轟いたと思っていたら暫くしたら青空が覗いてくる。 くるくる変わる夏の空。