人気の記事一覧

ちょいちょい書くかもしれない日記(寝込み)

3か月前

【症状まとめ】新型コロナが治ったっぽいので、経緯をつらつらと書いていく

3か月前

【悪性リンパ腫・闘病記㉔】個室に閉じ込められた人間 -「伝える」ことについて-

cOVID-19発症から4日目

発芽

2か月前

入院患者・徒然日記 69〜隔離室🦠のリハビリ🚶編〜

理屈抜きのブルー

5か月前

元日に発熱の息子💦

たけやんの介護士日記~インフルエンザ

4週間前

インフル

入院患者・徒然日記 62〜脂質異常食の朝🍚&隔離開始1日目🦠〜

百日咳が流行しています!

5日前

おれ、人生はじめての絵馬

2週間前

「体を売らなければ生き残れない」—日本TV業界の構造的病巣

1か月前

明けまして初note

コローナカローナカロナール

【読書の秋に懺悔を添えて】ルシファー・エフェクト~ふつうの人が悪魔に変わるとき~(後編)

2か月前

ハッキング犯は逮捕せよ

生き物の権利

7か月前

【Severe Poem】患者の話を聞け

大部屋で隔離?

自己開示の2歩目は「感じる」

発芽

4か月前

正解

1か月前

インフルエンザでダウンしているが、友人がスポーツドリンクなどを差し入れしてくれたのが地味に嬉しかった。皆様もお気をつけてお過ごしくださいね。

1か月前

いじめは「伝染病」と同じ 被害者 加害者 傍観者(保菌者)をキチンと区分けして隔離 特に被害者 加害者は顔を合わせないようにしてWEB授業 その間傍観者(保菌者)から聞き取り調査 被害者 加害者を分けてWEBで調査 ここまで徹底しないとダメ

3か月前

2025.1.13

1か月前

隔離&拘束について

幼い見た目とは裏腹

年末からずっとイライラしている①

1か月前

フィクトセクシュアルとAIの話

いじめも満足に解決できない ウマシカ小中学校より「オンラインフリースクール」の方がいい 昨日の富士見中学校のウマシカ叫びで 義務教育オワタと感じた 被害者と加害者を分けられるから 義務教育もオンラインで https://news.yahoo.co.jp/articles/3ec61fb5b22043c9438a2b335a3e108f84c3652c

3か月前

【コロナ奮闘記】 暴れる患者さんとの戦い編

1か月前

攻略

2か月前

色んな人が

4か月前

スプーンがなくなった

ブリスベンに来たのはコロナの最中。

4週間前

『生きがいについて』神谷美恵子 —「生きる意味」って何なん?

2日前

凄艶

2か月前

兆候

2日前

自己の再帰的プロジェクトと「経験の隔離」——ギデンズ『モダニティと自己アイデンティティ』を読む

4か月前

求めることが違う社会

病院には気軽に行ってはいけない~コンサルタントの戯れ言 2024-12-12~

土曜ってヒマなのよ〜#47

腑に落ちるとトイレの水が勝手に流れる不思議な話

不安は募る

1か月前

コロナ禍に台湾移住をした時のこと(2020年)

発芽

4か月前

「中国隔離生活10日間の記録」in大連

4か月前

平和に殺される(2)

2か月前