人気の記事一覧

「口の立つやつが勝つってことでいいのか」を読む。

1995年のバックパッカー#42 マレーシア マラッカ、バトパハ、金子光晴を追って。

¥100
2週間前

1995年のバックパッカー#41 タイーマレーシア 夜行バスはマレー半島を南へと。

¥100
3週間前

VOL45アーサー放談(2025年2月3収録)

¥1,000

見知らぬ記憶

5か月前

レティシア書房店長日誌

ねむれ巴里

7か月前

小説家養成エリート教育をほどこされた三島由紀夫は、なぜ、観念の外へ出られなかったの?

5か月前

ぐっときた詩

3週間前

七色のポエジー(書きとめておきたい古今東西の詩句)

5か月前

天才詩人・ランボーはなぜ詩を捨てたのか

本投稿は書評ではないー2024年10月29日㈫に購入した本

『わたしのつれづれ読書録』 by 秋光つぐみ | #53 『ほりだしもの めでたき御代のおはなし』金子光晴

【現代詩】『 木 漏 れ 日 』

Today➡️「嫌いになっていいよなんて言わないで」2010.11.12

【現代詩】『畦道』

シン・現代詩レッスン35

7か月前

『どくろ杯』『ねむれ巴里』『マレー蘭印紀行』 金子光晴

『真面目なエッセイ』ああ、もう秋だな<今日は何の日?>

人を感動させるやうな作品を/忘れてもつくつてはならない。

6か月前

【現代詩】『 こ ぺ る に く す 』

「春画」

5か月前

ルパン三世の本棚

6か月前

【1000文字書評】金子光晴詩集 茨木のり子編

虎に翼 5月15日の感想と補足 改訂版

9か月前

「どくろ杯」「ねむれ巴里」を読む。民族的ルーツをもった風景。あと少し建築の話。

『気違い部落周游紀行』を読んで考えた

6か月前

【谷川俊太郎】私の心にも詩が沈澱している

1年前

悲歌ですの。

【現代詩】『たらんちゅら☆りん』

【現代詩】『 垢 擦 り 』

休憩室読書中座記『ソルニット〜カルヴィーノ』2024/03

【エッセイ】私と絵と詩と

【現代詩】『プラネタ★リウム』

【現代詩】『生理痛表現一覧集』

【現代詩】『 暫(しばらく) 』

【現代詩】『 く ひ だ お れ』2015年とくしま文学賞佳作

【現代詩】『マーチング・バンド』

【現代詩】『Nightmare.』

祖父の本棚から波が。

1年前

【現代詩】『Cherry Blossom.』

【現代詩】『新時代のマーチ』

【現代詩】『こどもの国』

【現代詩】『孤独の一桁』 徳島新聞ポエムランド賞2012

【現代詩】『ぽぽまる*日和』おまけつき

黙々

1年前

【現代詩】『◯』

【現代詩】『饒舌』

【現代詩】『あ そ び』

【現代詩】『 球 根 』