「今、思うと、幼稚園の方が良かったよ。給食は嫌だったけど自由時間が多くて好きに遊べたし。」と昔を振り返る息子さん。「幼稚園と同じだけ行って、また卒業まで3年もあるのか…」かれこれ6年、行き渋るも嫌だと言いつつ通う息子さん。 その軌跡はしっかりと彼の生きる糧になってると思う。
そんなに学校に行きたくないなら、いっそのこと学校で暴れてくれたらいいのに。そしたら先生も何とかしようと考えてくれるはず。でも知的障害の息子は学校ではニコニコしている。先生に心を開いていない証拠だ。
【不登校児の親御さんたちへ】 同じく不登校経験の子を持つ知り合いの方が、新しく始めたオプチャです💖 どなたでも、匿名で参加できるので気軽に参加してくださいとのことです! どこかに必ず、同じ悩みを抱えた仲間がいますからね🤝 (晴れパンのオプチャとは別ですよー☀)
お知らせして1日で8人も参加してくれました☺️優しいつながりが増えて、ありがたい〜。 わたし主導じゃなくて全然イイので、みんながそれぞれ吐き出せる場所になったら嬉しいなー✨ https://note.com/super_willet101/n/n2b31f2191a46