水澤 靖子

自分らしく生きるあなたを応援します🍀公教育を変える取組について発信中📣 フリーランス*…

水澤 靖子

自分らしく生きるあなたを応援します🍀公教育を変える取組について発信中📣 フリーランス*公認心理師* 強み&レジリエンス養成コーチ 教員歴33年の子育て教育カウンセラー 東京都児童発達支援管理責任者専門研修修了 SNSカウンセラー 認知機能強化トレーナー

最近の記事

『予防だけではなく「育成」の視点も大切』 「リスクの予防」と「良い要素の育成」が重要。「予防」と「育成」はお互いに影響し合ってたくましく生きる力をを育てていきます。 「子どもの心を強くするすごい声かけ」足立啓美 著 主婦の友社 https://stand.fm/episodes/66e90b65fbbf09bd9cefd86c

    • 「しゃけこ」さんとのstand.fm(スタンドエフエム)コラボ・ライブ!!

      スタンドエフエム大先輩の 「しゃけこ」さんから お声掛けいただき LIVEを行う ことになりました! しゃけこさんのnoteです。⇓ しゃけこさん、お声掛けいただき 本当にありがとうございます! 来月10月12日(土) 22時スタートです。 ライブのお題は主に 「不登校」についてになります。 しゃけこさんのチャンネルです。 ⇓  しゃけこさんは 公認心理師 & 社会福祉士 わたしは 公認心理師 & 元教員です。 公認心理師について あまりご存じない方も い

      • 「子どもが心ゆくまで満足するまで打ち込ませましょう」子どもたちは一人ひとり違う敏感期をもっています。 「92歳の現役保育士が伝えたい親子で幸せになる子育て」大川繁子 著 実務教育出版 より https://stand.fm/episodes/66e83d4b65aa77f9f8cc8487

        • 総合的な学習の時間での取組①【秘密基地作り:前編・学級紹介】

          総合的な学習の時間での取組を それぞれの活動ごとに3つに分けて お伝えしていきたいと思います。 わたしは栃木県で約16年間 いわゆる「小規模校」といわれる 小さな学校に勤務してきました。 わたしが子どもたちと 秘密基地作りをしたをこの学校は 残念なことに現在は 廃校となっています。 山間部にあったこの学校は 我が子どもたちが通っていた 学校と時を同じくして 少子化による児童減少で 中学校に併設された 小学校へ一つに合併され 小学校1年生から中学校3年生まで 9年間

          ¥300

        『予防だけではなく「育成」の視点も大切』 「リスクの予防」と「良い要素の育成」が重要。「予防」と「育成」はお互いに影響し合ってたくましく生きる力をを育てていきます。 「子どもの心を強くするすごい声かけ」足立啓美 著 主婦の友社 https://stand.fm/episodes/66e90b65fbbf09bd9cefd86c

        • 「しゃけこ」さんとのstand.fm(スタンドエフエム)コラボ・ライブ!!

        • 「子どもが心ゆくまで満足するまで打ち込ませましょう」子どもたちは一人ひとり違う敏感期をもっています。 「92歳の現役保育士が伝えたい親子で幸せになる子育て」大川繁子 著 実務教育出版 より https://stand.fm/episodes/66e83d4b65aa77f9f8cc8487

        • 総合的な学習の時間での取組①【秘密基地作り:前編・学級紹介】

          ¥300

          『子どもにとってよきリーダーでいる』子どもが必要としているのは、大人がどっしりと受け入れてくれているという安心感です。 「自分でできる子に育つほめ方叱り方」島村華子 著 ディスカバートゥエンティワン より https://stand.fm/episodes/66e42b55a3079480eb0ba252

          『子どもにとってよきリーダーでいる』子どもが必要としているのは、大人がどっしりと受け入れてくれているという安心感です。 「自分でできる子に育つほめ方叱り方」島村華子 著 ディスカバートゥエンティワン より https://stand.fm/episodes/66e42b55a3079480eb0ba252

          久しぶりにパワーをもらった出来事✨「大好きな○○○○◯🥰」

          半年ぶりに訪れてみました。 元の勤務校。 実は体調を崩していて 朝のうちに近くの医療機関を受診して OKが出たので もともと予約していた 免許証の書き換えに行ってきました。 その帰りちょっと体力的には キツかったのですが この3月まで勤務していた 小学校に立ち寄ってきました。 9月も半ばだというのに 連日30度を超える残暑の中 子どもたちそして先生方は 運動会の練習に頑張っています。 そんな頑張っている 子どもたちに逢いに 先生方には差し入れを届けに 行ってきまし

          久しぶりにパワーをもらった出来事✨「大好きな○○○○◯🥰」

          『健全な人は、相手を変えようとせず自分が変わる。不健全な人は、相手を操作し、変えようとする。』 「アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉」解説者 小倉広 ダイヤモンド社 より https://stand.fm/episodes/66e2d2872648e0ba18491814

          『健全な人は、相手を変えようとせず自分が変わる。不健全な人は、相手を操作し、変えようとする。』 「アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉」解説者 小倉広 ダイヤモンド社 より https://stand.fm/episodes/66e2d2872648e0ba18491814

          「心」と「身体」の関係①【腸に問題があると○○になるって👀!】

          最近いただいたコメントから 温めていたこの記事を完成させる モチベーションをいただきました。 こちらの記事にいただいたコメント ⇓ コメントをくださったのは  「松永隆志」さんです。 ⇓ 松永さん、コメントありがとうございます! 松永さんからのご質問の 直接的な解答には ならないかもしれませんが わたしなりの考えを こちらの新たなシリーズの記事で お伝えしていけたらと思います。 何かの問題に出会ったとき 壁にぶち当たったとき だれもがその問題や壁 その一点にフォーカス

          「心」と「身体」の関係①【腸に問題があると○○になるって👀!】

          偏差値30代から早慶上智合格へ👀! 甲子園を本気で目指す高校球児だった息子の子育て【認知能力・非認知能力】から見た「育ち」の検証③

          先日アップさせていただいた こちらの記事 ⇓ 第一章 第一項 の部分が書けましたので アップさせていただきます。 編集者の方には 投稿することを許可していただいています。 校正などで内容が変わることも あるかもしれませんが 今後も書けたところから こちらに上げていく予定です。 ■第一章 受験をすることになった経緯 ◆我が家の家庭事情 わたしはこれまで、我が子たちを天からの「授かりもの」「預かりもの」だと感じながら育ててきました。紆余曲折を体験しながらも、ありがたい

          偏差値30代から早慶上智合格へ👀! 甲子園を本気で目指す高校球児だった息子の子育て【認知能力・非認知能力】から見た「育ち」の検証③

          わたしについて⑥ 『愛着』とは?【苦しんできた当事者だから言えること】

          前回の「わたしについて」シリーズ⑤ 今回の記事は こちらの記事からの続きとなります。 もしよろしければこちら 前回のシリーズ⑤も 合わせてお読みいただくと わたしのお伝えしたい内容が さらにご理解いただけるのでは ないかと思います。 前回の記事で 記憶には残らないくらい 幼い頃、小さな頃の体験は 潜在意識の中に 深く深く刻まれるとういうことを お伝えしました。 そうした、自分には 全く記憶のない体験が 後々自分をものすごく 苦しめることになる そのことをこのシリー

          わたしについて⑥ 『愛着』とは?【苦しんできた当事者だから言えること】

          わたしが考える不登校⑧ えっ👀!!voicyに急遽登壇!?【のもきょうさん・tomoさんとの対談】

          文筆家・編集者、noteでも著名な 「のもきょう」さんとリスナーの 「tomo」さんとさせていただいた 急遽降ってわいた昨日の登壇👀❗️ どちらも100名以上 後半は170名以上の方に お聴きいただき 2時間に渡って 「のもきょう」さん リスナーの「tomo」さんと 主に不登校について お話しさせていただきました❗️ 実はこれで終わりではなく 8月28日(金) 午前11時からプレミアム放送で 今回お話ししきれなかったことを お伝えすることになっています。 今日の記事で

          わたしが考える不登校⑧ えっ👀!!voicyに急遽登壇!?【のもきょうさん・tomoさんとの対談】

          偏差値30代から早慶上智合格へ👀! 甲子園を本気で目指す高校球児だった息子の子育て【認知能力・非認知能力】から見た「育ち」の検証②

          こちらでご紹介させていただいた 息子についての本 ⇓ 前書きの部分が書けましたので アップさせていただきます。 編集者の方には 投稿することを許可していただいています。 校正などで内容が変わることも あるかもしれませんが 今後も書けたところから こちらに上げていく予定です。 ⇓ ここからです。 はじめに 息子のことを知っていただく前に、著者である、わたし自身の紹介をさせてください。 わたしは、栃木県で生まれ、生まれ育った栃木県で28年、東京都で5年、正規教員とし

          偏差値30代から早慶上智合格へ👀! 甲子園を本気で目指す高校球児だった息子の子育て【認知能力・非認知能力】から見た「育ち」の検証②

          voicyでの放送から【えっ👀!家事や育児、介護もキャリア!!??】

          わたしの記事ではすでに 何度かご紹介させていただいている 「平川理恵さん」 大学卒業後リクルートで 優秀な営業マンとしてご活躍後独立 ご自分で会社を立ち上げて 海外留学のあっせん事業を展開 その後元横浜市民間初の 女性公立中学校校長 更に前広島県の教育長をされた スーパーウーマンです。 現在は大学で教鞭を取られたり 教育や女性といったカテゴリーで フリーとしてのお立場で 様々な活動をされていらっしゃいます。 先日こんな放送を 聴かせていただきました。 放送のコメント

          voicyでの放送から【えっ👀!家事や育児、介護もキャリア!!??】

          わたしが考える不登校⑦の『追記』【いただいたコメントから】

          前回の不登校に関するこの記事 ⇓  こちらの記事に「とらねこ」さんより コメントをいただきました。 たくさんのフォロワーをもつ 「とらねこ」さん 拙いわたしの記事へフォロー 本当にありがとうございます。 許可をいただき コメントを掲載させていただきます。 「とらねこ」さん、ありがとうございます! ネットで調べた情報なので あくまでも参考ですが、 不登校から引きこもってしまう 割合は約30%だそうです。 実は15年ほど前に 栃木県の総合教育センターで 教育相談を学

          わたしが考える不登校⑦の『追記』【いただいたコメントから】

          わたしが考える不登校⑦ 逃げていいのかもしれない!?【YouTube動画から考えたこと】

          長い夏休み。 普段できないことをしたりのんびりしたり それぞれの楽しみ方を 満喫しているお子さんが 多いのではないでしょうか? しかし、楽しいことは あっという間に過ぎます。 学校に不安や抵抗を感じている お子さんや親御さん、ご家族は 8月後半になると 言葉で言い表せない不安感や焦燥感が どこからともなく 湧いてくるのではないでしょうか? 少し前に配信されたこちらのYouTube動画 ⇓ こちらのチャンネルの代表を務める 鈴木 慶太さんは現在46歳 元NHKのアナウン

          わたしが考える不登校⑦ 逃げていいのかもしれない!?【YouTube動画から考えたこと】

          voicy対談から【えっ👀!市民の訴えで変わる!?】

          少し前になりますが voicyでこのような対談を拝聴しました。 前編「のもきょうさん」 ⇓ ご存じの方も多いかとおもいますが のもきょうさんはnoteでも有名な ライターさんです。 少し前までお子さんの学校等の都合で マレーシアにいらっしゃいましたが 現在は日本に帰ってこられていて アメリカの大学院の研究室で 教育学についての オンライン研究をされています。 こちらの本 ⇑ 半年ほど前にKindleで読みましたが 新たな知識やグローバルな教育についての 考え方の構築に

          voicy対談から【えっ👀!市民の訴えで変わる!?】