チリツモ、チリツモ。 ボランティア活動でパブリックスピーキングとリーダーシップの実践、家では家事全般、特に3食料理と片付け実践。 母の家事能力が高い理由がやっとわかった。毎日必要に迫られて追い込まれて真剣に取り組めば年々上手になる。 苦手意識を忘れて逃げずに主体的に実践していく。
にじさんじENにハマり 毎日英語を聞いていた結果... 何か苦手意識がなくなってきました👀✨ まだ何て言ってるか 分からないことが多いですけどね💦 楽しく動画見れてるから ゆっくり理解していこうと思います😊 それではこの辺で✋ おやすみなさい🛌💤
今朝もマレーシア語会話練習。ママ友。バナナの苗木がほしいと頼んでみた(笑) Anak pokok pisang マレーシア語の発音はカワイイ感じ。アナッポコッピサン=バナナの苗木。 どうやら彼女はイスラム教の徳を積むため私に言葉を教えてくれている意味合いもある様子。世界は広い。