人気の記事一覧

明日は冬至

1か月前

最近よく思うのは、自分のことも救えてないのに他人を救うのを優先しちゃダメだってこと。まず最初に大事にしなきゃいけないのは自分なんですって。 小手先のテクニックでやれることはあるし、それが仕事になることもありますが、やっぱり深みがないというか、表面的なことしかできないんです。

4か月前

自分を優先し始めて気づいた世界

1か月前

自分の変化を確認する(地方公務員✖️凸凹子育て 45 )

みんな「自己満」で生きていい

1か月前

自分を優先するとは、相手に合わせないこと?

8日前

自分を優先する

2週間前

自分電池残量11月17日(日)

3か月前

全ては、自分がどうしたいか

自分の人生を考える時期

3週間前

犠牲?貢献?

3週間前

人生自体が学び

2週間前

実家に帰らなかったお正月。

1か月前

親、子供、パートナー、仕事仲間に対して「できること」「できないこと」の線引きをするのは「悪」じゃない♡

6か月前

言葉の無い会話

3週間前

時間が無い、忙しい、疲れた!

2か月前

幸せになってはいけないような。

利己的な考え方が人生を豊かにする理由|心理学から学ぶ成功のヒント

¥500〜
割引あり

自分を優先して

ドタキャンの連鎖

誰も傷つけたくないし、誰も悲しませたくない。→「自分は」ちゃんと笑えている?♡

9か月前

「幸せを呼ぶ心の在り方レッスン」という本を読みました♪

目に見えない世界のことは信じるか信じないかではなく、自分にとって真実であるかどうかが重要。 他人と共有できなくても、自分がそうだと思えるならそれが真実だしブレなくていい。

人生が変わり出したのは◯◯をしたのがキッカケ

1か月前

いい人は誰かにとってのどうでもいい人

10か月前

自分のことを考える

【クライアント様の声】言いたいこと、聞いて欲しいこと、漏らさず話せて 承認欲求がとても満たされています(Iさま)

自分を優先していい。自分の気持ちを優先にしていい。自分が嫌だと感じているなら、他の人がどう感じているかを見るよりも、まず、自分の嫌な気持ちに寄り添おう。人が悲しんでるから、人が迷惑に思うから。どうでもいい。そんなの知るか。今、自分がどう感じているか。嫌なら嫌だと思っていい。

8か月前

自分の時間を作るには 【マインド】

彼とお別れした私が復縁するまでにしていたこと。「全ての気持ちを出しきる」

¥3,500

メンタル不調は神様からのメッセージ。

11か月前

自分が元気になれることを優先

これだけで自己肯定感があがる。

バランスをとることと崩すこと

本当の自分を生きる 「家族を優先」を手放したら

不安が消えたはなし

1年前

自分をプチ優先できた日

家族円満のためにも「自分」の優先順位をあげる。~私のGWの過ごし方~

何はなくとも自分を最優先にする。

その我慢は本当にするべき我慢?

影響すること。その人の人生のスタートに。

自分の気持ちに応えてあげる

自分が充実していたら人のことはあれこれ気にならない

自分を第一に!

2年前

自分を優先する

2年前

自分ファーストになってください

あなたの『 心 』大丈夫⁉️

よう子、腰をいわす

2年前

自分を優先しよう、ということをSNSで学ぶ

マインドセット⑥「優先順位を守る-自分を1番に♡」

2年前