平和ってなんぞや? 見えないもので、見えるもの、見えないものが脅かされてるって、どういうことやねん!! 東日本からの疑問。 第二次世界大戦からは、「なんでやねん?」しか出てこん。 https://youtu.be/qgyWtPwIABg?si=R-1pnkSAtADCBOqc https://youtu.be/5Vd8owCwSTM?si=7NRA0JL8pTei11Z3
原発は、いい時はいいけど、災害になった時に厄介なんで、もう要らないと思います。 再生可能エネルギーに変える必要がありますが。 志賀原発、困る。 脅かされてる〜。
原発再稼働反対、核兵器根絶(廃絶)!! 私は、その立場で行きます。
私は、プロジェクトの2次創作部門をチェックしていきます。(デジタルデトックス中なので) 「原発事故を起こさないために」は、曲をつけてほしいのですが、これも落ち着いた曲の予定。かのんさんにお願いしました。
原子力政策のトップが「原発は自分に向けた核弾頭」と言ったらしい。 https://x.com/MMT20191/status/1845092499376963759?t=KWo_TbgM4xhuhFf4N6s9hg&s=09
株主が脱原発を提案するというのは株価下落のリスクを避けたいのでは?と考えてしまいます。電力を安定供給するためには原発は必要だと思います。代替エネルギーの技術が開発されれば別だけど。https://news.yahoo.co.jp/articles/c0011d2b65af227186a0efc824a60aae333ebfc0
電気を自給自足するの大事だなと思った 使用量減少で100%自給もいけるはず 災害で停電しても影響ない 電気の大切さがわかる 自分の使用量が把握できる 原発の再稼働問題も、使う電気を減らすところからかなって思う 今現状で電力不足が起きなければ、新たに発電方法を増やす必要もないから